1.

図書

図書
大江裕一郎, 鈴木健司編集 ; 西條長宏監修
出版情報: 大阪 : 医薬ジャーナル社, 2017.8
シリーズ名: インフォームドコンセントのための図説シリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2016.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
大江裕一郎, 加藤晃史, 堀之内秀仁編
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2014.2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
山口功 [ほか] 共編
出版情報: 東京 : オーム社, 2013.12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
櫛橋民生, 野口雅之編著
出版情報: 東京 : 中外医学社, 2012.4
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
金原出版編集部編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2012.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
青木晴海著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.8
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2018.12
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2017.12
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
深山正久, 野口雅之, 松野吉宏編集
出版情報: 東京 : 文光堂, 2014.11
シリーズ名: 腫瘍病理鑑別診断アトラス
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
赤松弘朗 [ほか] 編
出版情報: 大阪 ; 東京 : 医薬ジャーナル社, 2015.4
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
西日本がん研究機構編集
出版情報: 東京 : 金原出版, 2014.11
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
粟井和夫編著
出版情報: 東京 : ヌンク, 2013.5
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
奥村栄編集
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2019.6
シリーズ名: がん研スタイル癌の標準手術
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
西条長宏, 加藤治文編集
出版情報: 大阪 : 医薬ジャーナル社, 2009.2
シリーズ名: インフォームドコンセントのための図説シリーズ
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
櫛橋民生, 野口雅之編著
出版情報: 東京 : 中外医学社, 2008.3
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
田村友秀編集 ; 野村和弘, 平出朝子監修
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2007.12
シリーズ名: がん看護実践シリーズ ; 3
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2005.11
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
西条長宏編
出版情報: 大阪 : 医薬ジャーナル社, 2011.11
シリーズ名: インフォームドコンセントのための図説シリーズ
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
西条長宏, 加藤治文編
出版情報: 大阪 : 医薬ジャーナル社, 2011.11
シリーズ名: インフォームドコンセントのための図説シリーズ
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
畠中陸郎, 池田貞雄著
出版情報: 京都 : 金芳堂, 2011.7
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
金原出版編集部編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2007.2
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
工藤翔二編集
出版情報: 東京 : 中山書店, 2006.1
シリーズ名: 呼吸器診療のコツと落とし穴 ; 3
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
西条長宏編
出版情報: 大阪 : 医薬ジャーナル社, 2008.3
シリーズ名: インフォームドコンセントのための図説シリーズ
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
本田憲業編集
出版情報: 大阪 : 永井書店, 2007.7
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
藤原明夫著
出版情報: 東京 : 泉文社, 1984.11
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 1987.10
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
早田義博編
出版情報: 東京 : 医学書院, 1982.8
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
北本治編
出版情報: 東京 : 南江堂, 1974.9
シリーズ名: 内科シリーズ ; 16
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
井上権治編集企画
出版情報: 東京 : 金原出版, 1982.5
シリーズ名: 外科MOOK / 草間悟[ほか]編集主幹 ; no.25
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
国立がんセンター編
出版情報: 東京 : 講談社, 1983
シリーズ名: 現代医科学大系
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
池田茂人編
出版情報: 東京 : 医学書院, 1986.4
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
於保, 健吉
出版情報: 東京 : 医学書院, 1984.10
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
坪田紀明著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2003.9
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2003.10
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
西条長宏, 加藤治文編集
出版情報: 大阪 : 医薬ジャーナル社, 2004.5
シリーズ名: インフォームドコンセントのための図説シリーズ
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
井村和清著
出版情報: 東京 : 祥伝社, 2005.8
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
近藤晴彦編集
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2004.5
シリーズ名: 多職種チームのための周術期マニュアル / 近藤晴彦監修 ; 1
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
西条長宏編集
出版情報: 東京 : 中外医学社, 2001.4
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
稲月明著
出版情報: 東京 : 光文社, 2002.8
シリーズ名: 光文社新書 ; 057
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 1999.10
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
福岡正博, 西條長宏編集
出版情報: 東京 : 南江堂, 1998.4
シリーズ名: プラクティカル内科シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
栗山啓子著
出版情報: 東京 : 南山堂, 1998.3
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
織田敏次〔ほか〕編集
出版情報: 大阪 : 永井書店, 1981.8
シリーズ名: 内科セミナー / 織田敏次[ほか]編集 ; RES 4
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 1982.4
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
岡田慶夫著
出版情報: 東京 : 医学書院, 1972.7
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
末舛恵一, 下里幸雄編
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 1992.11
シリーズ名: 図説臨床「癌」シリーズ / 末舛恵一[ほか]編集 ; No.6
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
大江裕一郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.5
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
山口功 [ほか] 共編
出版情報: 東京 : オーム社, 2010.10
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2014.11
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
渡辺洋宇〔ほか〕編集
出版情報: 東京 : 日本肺癌学会, 1996.7
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
成毛韶夫編集
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 1994.4
シリーズ名: 癌の外科-手術手技シリーズ / 国立がんセンター編 ; 10
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 1995.11
所蔵情報: loading…
54.

論文

論文
西田, 沙貴 ; 小田, 誠 ; 松本, 勲 ; 田村, 昌也 ; 早稲田, 龍一 ; 渡邊, 剛 ; Nishida, Saki ; Oda, Makoto ; Matsumoto, Isao ; Tamura, Masaya ; Waseda, Ryuichi ; Watanabe, Go
出版情報: 日本呼吸器外科学会雑誌 = The journal of the Japanese association for chest surgery.  25  pp.418-423,  2011-05-15.  日本呼吸器外科学会 Japanese Association for Chest Surgery
URL: http://hdl.handle.net/2297/00061745
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />症例は59歳,女性.3年前に子宮体癌を疑われ準広汎子宮全摘術,S状結腸切除術を施行された.病理診断および精査の結果,原発性肺腺癌の腹腔内転移と診断された.その後の経過で,計6レジメンの化学療法と計10 0Gyの放射線治療が施行された.転移巣の制御は良好であったが,原発巣の増大傾向を認めたため,手術目的に当科紹介となった.手術は,肺門部において,肺動脈および上葉気管支と周囲組織との強固な癒着を認めたため,これらを一括して鉗子にてクランプした後に切離し,断端を3-0vicryl糸にて縫合して閉鎖した.断端は有茎傍心膜脂肪織にて被覆した.術後の病理診断で,低分化肺腺癌と診断された.術後さらに補助化学療法を追加し,術後9ヵ月間再発転移は認めていない.高容量化学放射線療法による炎症にて肺門部の処理が困難な症例に対しては,肺門部一括処理および有茎傍心膜脂肪織による気管支・肺動脈切離断端の被覆が有用であると考える.<br />A 59-year-old female was referred to our hospital for stage IV (cT3N2M1b) adenocarcinoma of the right lung. At the age of 56, at another hospital, she had undergone extended hysterectomy and resection of the sigmoid colon for suspected endometrial carcinoma and had received a diagnosis of lung adenocarcinoma based on pathological findings, a CT scan, and other examinations. A total of six regimens of chemotherapy and radiotherapy with a total dose of 100 Gy had been performed over 3 years, but it was resistant. Therefore, she was referred to our hospital to consider surgical treatment. We performed a right upper lobectomy because the tumor was localized and no other metastatic lesion was found. We ablated the tumor from the chest wall because it grew to the apical chest wall. In the hilum of the lung, individual ligation and closure of the pulmonary vessels and bronchus was found to be impossible because they tightly adhered to the peripheral tissue. Therefore, the hilar vessels and bronchus were clamped and cut in one mass. Their stumps were oversewn with 3-0 vicryl and covered with a pedicled pericardial flap. The post operative course was favorable, and the patient underwent adjuvant chemotherapy at the hospital that had originally referred her to us. She was free of clinically evident recurrence 9 months after treatment. We suggest that the mass closure of the hilar vessels and bronchus and covering the stumps with a pedicled pericardial flap are useful for cases in which it is difficult to individually close the vessels and bronchus due to ligneous scarring caused by radiation. 続きを見る
55.

論文

論文
大竹, 由美子 ; 小田, 誠 ; 清水, 淳三 ; 太田, 安彦 ; 林, 義信 ; 川上, 卓久 ; 渡辺, 洋宇 ; 野々村, 昭孝 ; Ohtake, Yumiko ; Oda, Makoto ; Shimizu, Junzo ; Ohta, Yasuhiko ; Hayashi, Yoshinobu ; Kawakami, T. ; Watanabe, Yoh ; Nonomura, Akitaka
出版情報: 胸部外科 = 日本心臓血管外科学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic surgery.  45  pp.1171-1173,  1992-12.  日本心臓血管外科学会 = The Japanese Society for Cardiovascular Surgery / 南江堂
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050821
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />A 63-year-old male had squamous cell carcinoma in the left upper lobe. CT scan suggested the invasio n of the tumor into the vertebral body and the descending aorta. Left pneumonectomy and combined aortic resection under the temporary bypass using Anthron tube was performed. The bypass using Anthron tube provides us no systemic heparinization and the procedure is easy. So the danger of massive bleeding during and after the operation can be decreased and the operative time can also be shortened. This procedure may be a great help for carrying out the operation with combined aortic resection more safely and speedily. 続きを見る
56.

論文

論文
荒能, 義彦 ; 清水, 淳三 ; 村上, 眞也 ; 林, 義信 ; 小林, 孝一郎 ; 関戸, 伸明 ; 森田, 克哉 ; 持木, 大 ; 富田, 重之 ; 渡辺, 洋宇 ; Arano, Yoshihiko ; Shimizu, Junzo ; Murakami, Shinya ; Hayashi, Yoshinobu ; Kobayashi, Ko-ichi ; Sekido, Nobuaki ; Morita, Katsuya ; Mochiki, Y. ; Tomita, Shigeyuki ; Watanabe, Yoh
出版情報: 胸部外科 = 日本心臓血管外科学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic surgery.  47  pp.485-487,  1994-06.  日本心臓血管外科学会 = The Japanese Society for Cardiovascular Surgery / 南江堂
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050898
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />A 72-year-old female was admitted with complaints of cough and sputum. The chest X-ray film revealed a solitary round mass and pleural effusion in the left lower lung field. Laboratory tests demonstrated elevated levels of serum HCG and beta-HCG. Left lower lobectomy with parietal pleurectomy was performed under the diagnosis of primary lung cancer with malignant effusion. The serum HCG level decreased after the operation. Histologically, the tumor was diagnosed as moderately differentiated papillo-tubular adenocarcinoma of the lung. In the HCG staining using an immunohistochemical method, the tumor cells showed a positive reaction. Thus, this tumor was definitively diagnosed to be HCG-producing adenocarcinoma of the lung. 続きを見る
57.

論文

論文
小田, 誠 ; 金森, 太郎 ; 丸川, 洋平 ; 伊藤, 祥隆 ; 石川, 暢己 ; 田村, 昌也 ; 呉, 哲彦 ; 渡辺, 俊一 ; 太田, 安彦 ; 渡辺, 剛 ; 渡辺, 洋宇 ; Oda, Makoto ; Kanamori, Taro ; Marukawa, Yohei ; Itoh, Y. ; Ishikawa, Y. ; Tamura, Masaya ; Go, Tetsuhiko ; Watanabe, Shun-ichi ; Ohta, Yasuhiko ; Watababe, Go ; Watanabe, Yoh
出版情報: 胸部外科 = 日本心臓血管外科学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic surgery.  53  pp.905-909,  2000-10.  日本心臓血管外科学会 = The Japanese Society for Cardiovascular Surgery / 南江堂
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051070
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />The purpose of this study was to evaluate the results of new TNM staging system for lung cancer in 1 997, especially T3N0M0, stage IIIA, stage IIIB, and pm. Five-year survival rates of the patients with stage IIIA and stage IIIB were 16% and 18% respectively (NS). Five-year survival rates of patients with T3N1M0, T1N2M0, T2N2M0, and T3N2M0 were 40%, 28%, 15%, and 3%, respectively. The prognosis of T3N2M0 was significantly worse than that of T3N1M0, T1N2M0, and T2N2M0. Five-year survival rates of the patients excluding pm 1 with T4N0M0, T4N1M0, T4N2M0, and T4N3M0 were 21%, 10%, 10%, and 0%, respectively. The prognosis of the patients with T4N0 was significantly better than that of T4N2 and T4N3. In the patients with pm, 5-year survival rates of the patients with pm 1 and pm 2 were 26% and 7%, respectively (p < 0.01). In the patients with pm 1, 5-year survival rates of the patients with N0 + N1 and N1 + N2 were 53% and 16%, respectively (p < 0.01). From our these results, we supported the new TNM system as putting T3N0M0 to stage IIB, putting pm 2 into stage IV. We proposed; 1) chest wall invasion with bone destruction stay in stage IIIA or is T4, 2) T3N1M0 is classified with stage IIB, 3) main stem bronchus invasion is classified with T2, 4) pm 1 is subdivide by N status. Furthermore, stage III seemed to be reasonably subdivided into T1-2N3M0, T4N0-1M0 as stage IIIA and T3-4N2, T1-4N3 as stage IIIB. 続きを見る
58.

論文

論文
小田, 誠 ; 金森, 太郎 ; 伊藤, 祥隆 ; 石川, 暢己 ; 田村, 昌也 ; 呉, 哲彦 ; 渡辺, 俊一 ; 太田, 安彦 ; 渡辺, 剛 ; 渡辺, 洋宇 ; Oda, Makoto ; Kanamori, Taro ; Itoh, Y. ; Ishikawa, Y. ; Tamura, Masaya ; Go, Tetsuhiko ; Watanabe, Shun-ichi ; Ohta, Yasuhiko ; Watababe, Go ; Watanabe, Yoh
出版情報: 胸部外科 = 日本心臓血管外科学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic surgery.  54  pp.42-46,  2001-01.  日本心臓血管外科学会 = The Japanese Society for Cardiovascular Surgery / 南江堂
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051072
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />The purpose of this study was to evaluate the results of carinal resection for bronchogenic carcinom a in our institute. From 1981 to 1999, 24 carinal resection were performed for squamous cell carcinoma (n = 19), adenoid cystic carcinoma (n = 2), small cell carcinoma (n = 1), adenocarcinoma (n = 1), and mucoepidermoid carcinoma (n = 1). Nineteen underwent sleeve pneumonectomy, 2 had carinal resection without lung resection, 2 had carinal resection with right middle and lower lobectomy, and 1 had wedge pneumonectomy. In the patients with sleeve or wedge pneumonectomy, there were 5 operative death and 3 patients had survived for more than 3 years. Two patients with low-grade malignant tumors underwent carinal resection without lung resection and survived more than 10 years. We believe that limited carinal resection for low-grade malignant tumors are safe and valuable procedure. Careful selection of patients with sleeve or wedge pneumonectomy is mandatory. 続きを見る
59.

論文

論文
常塚, 宣男 ; 石川, 紀彦 ; 平沼, 知加志 ; 佐藤, 日出夫 ; 小田, 誠 ; 渡辺, 剛 ; Tsunezuka, Yoshio ; Ishikawa, Norihiko ; Hiranuma, Chikashi ; Sato, Hideo ; Oda, Makoto ; Watanabe, Go
出版情報: 胸部外科 = 日本心臓血管外科学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic surgery.  57  pp.119-122,  2004-02.  日本心臓血管外科学会 = The Japanese Society for Cardiovascular Surgery / 南江堂
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051073
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />From January 1997 to June 1999, we performed surgery in 17 patients with mycobacteria other than tub erculosis (MOTT), and 2 patients with lung cancer among them. Both patients had the diagnosis of MOTT by sputa bacterial cultures preoperatively, but no diagnosis of lung cancer. By computed tomography (CT) scanning, lung cancer was suspected in both patients, therefore they were performed video-assisted thoracoscopic resection of the lung. The diagnosis of malignancy was made by intraoperative frozen section of resected tissue, the patients were performed lobectomy with systematic mediiastinal lymph nodes dissection. According to increment of detection of the small peripheral lesion, infectious disease such as MOTT can be detected as small abnormal shadow by CT. However, it is difficult to distinguish malignancy from infectious disease preoperatively. Even if a preoperative diagnosis, of MOTT was made like present cases, diagnostic video-assisted thoracoscopic surgery must be performed, considering that lung cancer could combined with MOTT. 続きを見る
60.

論文

論文
太田, 安彦 ; 清水, 洋介 ; 加藤, 陽介 ; 松本, 勲 ; 田村, 昌也 ; 小田, 誠 ; 湊, 宏 ; 渡辺, 剛 ; Ohta, Yasuhiko ; Shimizu, Yosuke ; Kato, Yosuke ; Matsumoto, Isao ; Tamura, Masaya ; Oda, Makoto ; Minato, Hiroshi ; Watanabe, Go
出版情報: 胸部外科 = 日本心臓血管外科学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic surgery.  58  pp.949-953,  2005-10.  日本心臓血管外科学会 = The Japanese Society for Cardiovascular Surgery / 南江堂
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051076
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />This retrospective analysis was undertaken to review our results of treatment of lung cancers with i nvasion of non-apical and non-vertebral chest wall structures. In summary of our experience, although relatively good prognosis can be expected in N0M0 patients with the histological type of adenocarcinoma by initial operation, distant relapse remains a major problem of the disease. Furthermore, our results are in agreement with the idea that postoperative adjuvant therapy is of little value in patients with complete resection. To ameliorate surgical outcomes, induction treatment should be considered and preoperative staging assessment needs to be strictly done for proper selection of patients with this locally advanced disease. The indication of initial operation needs to be cautiously determined for patients with this disease. 続きを見る
61.

論文

論文
呉, 哲彦 ; 小田, 誠 ; 渡邊, 剛 ; 村上, 眞也 ; 野々村, 昭孝 ; 湊, 宏
出版情報: Japanese Journal of Lung Cancer = 肺癌.  44  pp.31-35,  2004-02-20.  Japanese Lung Cancer Society = 日本肺癌学会
URL: http://hdl.handle.net/2297/20411
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />Background. We encountered a case of adenocarcinoma of hilar type lung cancer detected by sputum cyt ology, with a unique tumor growth pattern. Case. A 58-year-old man complaining of a persistent cough had no tumor shadow on chest roentgenogram. However, sputum cytology revealed Class V malignant cells. Bronchoscopic findings showed faded white yellowish mucosa at the spur of the right B^1, B^2, B^3 segmental bronchi. A computed tomograph showed only thickenings of the bronchial walls from the right upper lobe bronchus to the main bronchus. Bronchial biopsy of the dull spur revealed adenocarcinoma. Right sleeve upper lobectomy and lymph node dissection were performed, and the right main bronchus was excised just below the carina due to spread of cancer. The lesion was pathologically diagnosed as a well-differentiated papillary adenocarcinoma, located at the hilar portion of the lung, which had spread mainly in the mucosa from just below the carina and within 2 rings from the bifurcation of middle and lower bronchus and to the subsegmental bronchi of B^1, B^2, B^3 peripherally. Postoperative irradiation was administered and the patient has been free from cancer for 6 years after surgery. Conclusion. We report a rare case of mucosal spreading hilar adenocarcinoma of the lung. More cases need to be analyzed to elucidate the pathophsyology of this type of lung cancer. 背景.喀痰細胞診での肺門部肺癌の発見例はほとんどは扁平上皮癌であり腺癌はまれである.我々の経験した粘膜内を表層伸展する肺門部肺腺癌の1例を報告する.症例.58歳の男性.咳漱を主訴に近医を受診し喀痰細胞診でClass Vと判定された.気管支鏡にて右上葉支B^1,B^2,B^3分岐部に黄白色の粘膜褪色部位が見られ,同部位よりの生検で肺腺癌の診断を得た.胸部CTでは右上葉支から右主気管支にかけて気管支壁の肥厚が見られた.術前診断T1N0M0の肺門部早期肺腺癌の診断にて右肺管状上葉切除およびND2bのリンパ節郭清を施行した.術中病理診断にて右主気管支中枢側断端に癌の浸潤を認めたため,気管分岐部直下まで追加切除し中間気管支幹と端々吻合を行った.病理組織学上,末梢側はB^1,B^2,B^3の亜亜区域支まで,中枢側は気管分岐部直前および中下葉支人口部2軟骨輪前までの範囲にわたり,粘膜に沿った伸展が高度な肺門部肺臓癌と診断された.術後病期はT3N0M0,IIB期であった.吻合部への放射線治療を追加し術後6年で再発の兆候は認めていない.結論.粘膜内を表層伸展する極めてまれな肺門部腺癌の1例について報告した. 続きを見る
62.

論文

論文
石黒, 卓 ; 笠原, 寿郎 ; 木村, 英晴 ; 安井, 正英 ; 藤村, 政樹
出版情報: 肺癌 = Japanese Journal of Lung Cancer.  47  pp.125-130,  2007-04-20.  日本肺癌学会 = Proceedings of the Japanese Lung Cancer Society
URL: http://hdl.handle.net/2297/16808
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />Background. Brain metastasis is often seen in patients with lung cancer; however, the reported incid ence of pituitary metastasis is rare. We present a case with central hypopituitarism secondary to pituitary metastasis from lung cancer. Case. A 78-year-old woman had been receiving treatment on an outpatient basis at a local hospital for the control of diabetes mellitus since 1998. A chest roentgenogram revealed a huge mass in the middle lung field of the left lung in February, 2006 and she was referred to us. A bronchoscopic biopsy in March revealed adenocarcinoma. Systemic examinations showed multiple lung metastases and bone metastases, and brain MRI also showed focal metastasis to the right occipital lobe, thus indicating a clinical stage of T4N3M1 (stage IV). She was admitted to our department due to severe appetite loss for 1 week. She complained of polyuria, thirst, and polydipsia. We performed a hematological examination including basal endocrinological conditions, a high concentration saline loading test, the response to desmopressin administration, and the findings of brain MRI, which led to a diagnosis of metastasis of lung cancer to the pituitary gland with central diabetes insipidus. Although chemotherapy did not improve the symptoms of diabetes insipidus, the intranasal administration of desmopressin improved them. Her appetite loss promptly improved after the administration of desmopressin. Conclusion. We should suspect the possibility of a metastatic pituitary tumor in a patient has diabetes insipidus. If such tumors can be accurately identified, appropriate treatment can result in an improvement in the quality of life for patients with advanced lung cancer. © 2007 The Japan Lung Cancer Society. 背景.肺癌の脳転移は高い頻度で認められるが,下垂体に転移することはまれである.今回われわれは下垂体転移により中枢性尿崩症を呈した症例を経験したので報告する.症例.症例は78歳女性.1998年より糖尿病の加療のために近医へ通院していた.2006年2月,胸部X線写真で左上肺野に腫瘤影を指摘され,当科に紹介となった.3月に気管支鏡検査を施行し,経気管支鏡的生検によって肺腺癌と診断した.全身精査の結果,多発肺内転移,骨転移,および頭部MRI検査にて右後頭葉への転移を認め,病期はT4N3M1(IV期)であった.入院1週間前から食欲不振が強くなったため,4月に精査加療目的で入院した.患者は多尿,口渇,多飲を認め,血液検査や高張食塩水負荷試験,酢酸デスモプレシン投与後の反応および頭部MRI所見により,転移性の下垂体腫瘍および中枢性尿崩症と診断した.化学療法は尿崩症症状に対して改善を示さなかったが,酢酸デスモプレシン投与によって食欲不振および患者のQOLは著明に改善した.結論.尿崩症患者をみた場合には,転移性下垂体腫瘍を鑑別にあげることが重要で,これに対する適切な治療により進行癌患者のQOLを改善できることが示唆された. 続きを見る
63.

論文

論文
野畑, 浩一 ; 辻, 博 ; 笠井, 孝彦 ; 藤村, 政樹 ; 石浦, 嘉久 ; 中尾, 眞二
出版情報: Japanese Journal of Lung Cancer = 肺癌.  43  pp.137-141,  2003-04-20.  Japanese Lung Cancer Society = 日本肺癌学会
URL: http://hdl.handle.net/2297/20539
概要: 金沢大学附属病院内分泌・総合外科<br />Background. Although there are some reports of lung cancer complicated by membranous nephropathy, the mechanism of their simultaneous occurrence is not well understood. Case. A 69-year-old man was admitted to our hospital complaining of right back pain. Chest X-ray examination revealed a massive shadow in the right upper lobe. The tumor mass was diagnosed as poorly differentiated squamous cell carcinoma of the lung (T2N3MO Stage IIIB). Urinary protein excretion was 2.6 g/day. The serum level of cytokeratin 19 fragment (CYFRA21-1) was 39.1 ng/ml. Combination chemotherapy with carboplatin and docetaxel hydrate was started. A partial response was finally obtained after five courses. Serum level of CYFRA21-1 and amount of urinary protein excretion were decreased to 7.1 ng/ml and 0.1 g/day. After discharge, the lung cancer progressed and he finally died of respiratory failure. Adenosquamous carcinoma of the lung and membranous nephropathy were proven by autopsy. Conclusion. This case appears to have exhibited parallel time courses of progression of adenosquamous carcinoma of the lung, membranous nephropathy and changes in serum CYFRA21-1 level. This is of interest in considering the mechanism of the complication of lung cancer by membranous nephropathy. (JJLC. 2003;43:137-14l) 背景.肺癌に膜性腎症を合併する症例はしばしば経験されるが、その因果関係については明確にされていない。症例.69歳、男性.右背部痛を上訴として来院した。胸部X線写真にて右上葉に異常陰影を指摘され、気管支鏡下生検にて低分化肺扁平上皮癌(T2N3MO Stage IIIB)と診断された。また蛋白尿もみられ、入院時の1日尿蛋白量は2.6g であった。Cvtokeratin 19 fragment (CYFRA21-1)は39.1 ng/ml と高値であった。Carboplatinとdocetaxel hydrateによる化学療法を5クール施行し、膜瘍は縮小し、CYFRA21-1も低下(7.1 ng/ml)するとともに、尿蛋白量も減少した(0.1g/day)。退院後、肺癌は再び増大し、最終的には呼吸不全に陥り死亡した。剖線によって、原発巣の線線型は腺扁平上皮癌,腎病変は膜性腎症であることが示された。結論.自膜例は尿蛋白の線過がCYFRA21-1の変化と一致した膜性腎症合併肺腺扁平上皮癌症例であり、肺癌と膜性腎症との関係を考察する上で興味深い症例と考えられた。(肺癌.2003:43:137-141) 続きを見る
64.

論文

論文
Sakai, Asao ; Iwasa, Keiichi ; Maeda, Yoshinobu ; Kimura, Hideharu ; Kasahara, Kazuo ; Fujimura, Masaki
出版情報: Japanese Journal of Lung Cancer = 肺癌.  48  pp.715-720,  2008-10-01.  日本肺癌学会
URL: http://hdl.handle.net/2297/14391
概要: 金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学講座<br />Background. Even though the head and neck are common metastatic sites in lung cancer patients, paranasal metastases are rare. We report a patient with lung cancer who had paranasal sinus metastases. Case. A 56-year-old man with lung cancer presented with nasal hemorrhage 1.5 years after the initiation of chemotherapy. On CT, mass shadows were seen in bilateral frontal sinuses, maxillary antra, the left ethmoidal sinus, the sphenoidal sinus, and the nasal cavity. Biopsies of the lesion in the nasal cavity showed adenocarcinoma, confirming that the lesions in the paranasal sinuses were lung cancer metastases. The cranial MRI done at the time of the first admission was reviewed, and a small nodule was found in left ethmoidal sinus. Conclusion. Paranasal sinus metastases are found in a patient with NSCLC who don't have symptoms related to the paranasal sites. Paranasal sites should be carefully evaluated in patients with advanced NSCLC. © 2008 The Japan Lung Cancer Society.   [背景]肺癌の頭頸部への転移は比較的高い頻度で認められるが、副鼻腔転移は極めて稀である。今回われわれは、経過中に副鼻腔転移を認めた症例を経験した。[症例]症例は56歳、男性。1年半にわたる肺癌治療経過中に鼻出血が出現した。頭部CTでは両側前頭洞、左側篩骨洞・上顎洞・鼻腔にかけて腫瘤性病変を認めた。生検による病理組織像は原発巣と同一の腺癌であった。初回入院時の頭部MRIをレトロスペクティブに検討したところ、左篩骨洞に腫瘤陰影があり、初診時にすでに副鼻腔転移を認めていたものと考えられた。[結論]副鼻腔転移は治療経過中に認められる報告が多いが、初診時にも無症状の副鼻腔転移を有する場合があり、慎重に診断して観察する必要がある。全文公開201010 続きを見る
65.

論文

論文
戸田, 有宣 ; 松本, 勲 ; 小田, 誠 ; 渡邊, 剛
出版情報: 肺癌 = Japanese Journal of Lung Cancer.  50  pp.162-165,  2010-06-17.  日本肺癌学会 The Japan Lung Cancer Society
URL: http://hdl.handle.net/2297/31488
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />背景.肺癌患者において血清クレアチンキナーゼ(creatine kinase:CK)値が腫瘍マーカーのひとつとなることがある.症例.症例は61歳女性.検診で胸部異常陰影を指摘され当院受診となった.入院 時の採血でCK分画が正常な高CK血症を呈していた.術前の精査にて神経筋疾患は除外された.胸部CTでは左S10に不整形結節を認めた.喀痰及び気管支鏡検査にて肺扁平上皮癌と診断し(cT2N0M0 stage IB),左肺下葉切除術を施行した.免疫染色にて腫瘍細胞にCK-MMとCK-BBの発現を認めた.術後5年経過した現在まで再発の徴候は認めていない.結論.血清CKの上昇は腫瘍細胞の産生によるものと考えられ,血清CK値が術後再発を予見させるひとつの指標となりうると考えられた. 続きを見る
66.

論文

論文
太田, 安彦 ; 田村, 昌也 ; 飯野, 賢治 ; 常塚, 宣男 ; 新田, 香苗
出版情報: 肺癌 = Japanese journal of lung cancer.  44  pp.753-758,  2004-12-20.  日本肺癌学会 = Japan lung cancer society
URL: http://hdl.handle.net/2297/32244
概要: 癌性胸膜炎に対する腔内化学療法においては,長時間にわたる胸腔内での薬剤活性の維持が求められる.Paclitaxelの24時間胸腔内投与を含めた集学的治療の悪性胸水に対する治療成績につき中間報告する.方法.2001年10月から2004年5月ま でに,癌性胸膜炎と確診された10例に対して本治療を行なった.原発病巣は肺癌9例,乳癌1例.Paclitaxel(120 mg/m^2)24時間腔内投与を含む集学的治療を行なった.6例に対しては選択的に外科治療が,また9例に対しては全身化学療法が併用された.術式は肺部分切除+壁側胸膜切除(PL)2例,肺葉切除+PL2例,PL1例,胸壁切除+PL1例であった.結果.手術例においては術後平均7.7(3〜16)日目に腔内治療が施行された.Paclitaxel腔内投与に伴う副作用は10例中5例に認め,胸痛と白血球減少が頻度的には多かったが,重篤な副作用はみられず,5例においては副作用の発現は認めなかった.中間観察期間19ヶ月(3〜33ヶ月)にて,悪性胸水は8例において良好にコントロールされており,中間生存期間は18ヶ月であった.結語.症例数および観察期間ともなお蓄積が必要だが,paclitaxelを用いた長時間胸腔内治療は癌性胸膜炎に対する局所療法として新たな治療選択肢のひとつとなる可能性がある. Background. For successful intrapleural chemotherapy, efforts should be made to maintain the intrapleural drug activity as long as possible. In this interim report, the effectiveness of paclitaxel administered by 24-hour intrathoracic infusion as an adjunct to selective surgical management and/or systemic chemotherapy for controlling malignant pleural effusions is described. Methods. Between October 2001 and May 2004,10 patients with carcinomatous pleuritis were enrolled in the study. The primary sites of the diseases were the lung in 9 patients and the breast in one patient. Paclitaxel (120 mg/m^2) was administered by 24-hour intrathoracic infusion. Six of the 10 patients selectively underwent surgical treatment and 9 patients received adjuvant systemic chemotherapy. The operative procedures used were partial resection of the primary site plus parietal pleurectomy (PL) in 2 cases, lobectomy plus PL in 2 cases, PL only in one case, and chest wall resection plus PL in one case. Results. In patients who underwent surgery, the mean time interval between the operation and intrapleural chemotherapy was 7.7 days (range 3-16'days). Mild toxicity was found in 5 cases, and chest pain and neutropenia were dominant. During a median follow-up period of 19 months (range, 3-33 months), malignant effusions were successfully controlled in 8 patients and the median survival period was 18 months. Conclusion. The use of paclitaxel in this manner merits further investigation for possible intervention for malignant pleural effusions originating in lung and breast neoplasms. 続きを見る
67.

論文

論文
金子, 勇貴 ; 松本, 勲 ; 高田, 宗尚 ; 田村, 昌也 ; 齋藤, 大輔 ; 竹村, 博文
出版情報: 肺癌 = Haigan.  56  pp.210-214,  2016-07-05.  日本肺癌学会 = The Japan Lung Cancer Society
URL: http://hdl.handle.net/2297/46767
概要: Background. In cases of lung cancer accompanied by multiple pulmonary nodules, it is important to determine whether or n ot the nodules are intrapulmonary metastasis from the primary tumor. Pulmonary angiomyolipoma (AML) is a rare disease that is occasionally accompanied by lymphangiomyomatosis (LAM), which sometimes exhibits pulmonary nodules. Case. The patient was a 65-year-old woman who had undergone right nephrectomy due to a renal AML rupture at the age of 33. A pulmonary nodule was observed in the mid-lung field on a chest X-ray at the age of 65. Chest computed tomography (CT) revealed an irregularly-shaped nodule with a maximum diameter of 1.9 cm in the lingula of the left lung as well as bilateral multiple small nodules with a homogeneous fat density and cysts. Fluorodeoxyglucose positron emission tomography (FDG-PET) demonstrated FDG accumulation in the nodule in the lingula but not in the other nodules. The CT attenuation values of the multiple small nodules were consistent with the value of fat. These results, as well as patient's history of renal AML, suggested primary lung cancer accompanied by pulmonary AML. Surgery was performed. After partial resection, the multiple small nodules were diagnosed, based on the intraoperative examination of frozen sections, as lipomas and the single nodule in the lingula was diagnosed as an adenocarcinoma. A left upper lobectomy with lymph node dissection (ND2a-1) was performed. A pathological examination revealed stage IA pulmonary adenocarcinoma (T1aN0M0). In addition, an immunohistochemical analysis revealed estrogen receptor (ER), α-smooth muscle actin and Melan-A positivity. The multiple small nodules were therefore diagnosed as AML, while the cystic lesions were diagnosed as LAM. Conclusion. We report a very rare case of lung cancer coexisting with pulmonary AML and LAM. A precise diagnosis is important in cases where lung cancer is accompanied by multiple pulmonary nodules, in order to distinguish the primary lung tumor from pulmonary metastasis. In our case, the CT attenuation values and FDG-PET were useful for the differential diagnosis. 背景.肺癌に多発肺結節を伴う場合,肺転移かどうかの診断が重要である.また肺血管筋脂肪腫(AML)はリンパ脈管筋腫症(LAM)を合併する稀な疾患であり,ときに多発肺結節を呈する.症例.65歳,女性.33歳時に腎AML破裂のため右腎摘出術歴あり.65歳時に検診の胸部X線写真で左中肺野に結節影を指摘された.胸部CTでは左肺舌区に1.9 cm大の辺縁不整な結節影と,多発する脂肪濃度の肺結節,肺嚢胞を認め,FDG-PETでは舌区の結節にのみFDG集積があった.多発肺結節に関しては既往歴,CT値,FDG集積のないことから肺AMLを疑い,原発性肺癌と肺AMLの合併として手術を施行.肺部分切除後,術中迅速診断にて多発肺結節は脂肪腫,舌区の結節は腺癌と診断され,左肺上葉切除術および2a-1群リンパ節郭清を行った.最終病理診断はpT1aN0M0,IA期肺腺癌であり,他病変はエストロゲン受容体,α平滑筋アクチン,Melan-Aが陽性で,多発肺結節はAML,嚢胞性病変はLAMと診断された.結論.肺癌に肺AML,肺LAMを合併した極めて稀な症例を経験した.肺転移との鑑別にCT値,FDG-PET検査が有用であった.<br />Embargo Period 24 months 続きを見る
68.

論文

論文
吉田, 周平 ; 松本, 勲 ; 齋藤, 大輔 ; 高田, 宗尚 ; 田村, 昌也 ; 竹村, 博文
出版情報: 日本呼吸器外科学会雑誌 = The journal of the Japanese Association for Chest Surgery.  29  pp.452-455,  2015-01-01.  日本呼吸器外科学会 = Japanese Association for Chest Surgery
URL: http://hdl.handle.net/2297/42177
概要: 患者は71歳,男性.65歳時に感染性肺嚢胞及び右肺中葉内膿瘍に対し中葉切除術を施行.6年後に胸部単純X線写真にて右中肺野の異常陰影を指摘された.経過観察を行ったが,陰影の増大を認め,PETにて肺癌を疑われ当科紹介となった.CTでは右肺S3に 金属影を中心とした径20 mmの結節影を認め,PET検査では結節に一致しSUV max 10.0(早期相)から13.9(後期相)と高度の集積増加を認めた.手術は右肺上葉部分切除術を施行し,術中迅速病理診断にて炎症性結節と診断された.術後の病理組織学的診断ではstapleに対する異物反応による炎症性肉芽腫と診断された.本症例においては結節影が増大傾向にあったため肺癌を疑い手術を施行したが,炎症性肉芽腫の可能性も念頭に置いたうえで,術前に画像所見の検討を行うべきである.A 71-year-old man, with a history of right middle lobectomy of the lung for the treatment of an infectious pulmonary cyst, had a right pulmonary nodule on the staple line with a hot spot on positron emission tomography (PET). Since the size of the nodule had increased during follow-up, the patient underwent partial resection of the right lung to remove the nodule. Histopathologically, the nodule was diagnosed as an inflammatory granuloma caused by a foreign body reaction to the staple. In addition to lung cancer, the possibility of suture/stapler granuloma should be considered in cases in which pulmonary nodules are detected on the staple line after pulmonary resection. 続きを見る
69.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2010.11
所蔵情報: loading…
70.

論文

論文
早稲田, 龍一 ; Waseda, Ryuichi
出版情報: 平成26(2014)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2014 Fiscal Year Final Research Report.  2013-04-01 – 2015-03-31  pp.4p.-,  2015-05-28. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00059564
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />手で触知する事が困難であろう小肺結節(肺癌等)や手による触知を使用できない胸腔鏡下手術において肺の局所切除を施行するためには病変を視覚化する必要であり、本研究の目的は、理想的(既存の方法より有効かつ安 全)な方法、すなわち新しい肺マーキング法の確立であった。平成25年度研究では実験動物を使用し、光線力学診断用内視鏡システムとビタミンB2を利用した蛍光による経気管支鏡的マーキング法を優れた描出力、十分な描出時間、安全性を兼ね備えた理想的なマーキング法として確立した。平成26年度研究では、より臨床での状況を想定し、同じく実験動物を使用し、手技の改良および有用性・安全性の評価を行い良好な成績を得た。<br />When performing sublobar resection for small lung nodules, accurate identification of the location and extent of target lesion is essential. Especially in thoracoscopic surgery, we have to visualize the target without palpation. There are various marking procedures for small lung nodules, but each method has disadvantages and complications. The aim of this study was to invent an ideal lung marking method which was more accurate and more safe compared to previous ones.In 2014, we invented a novel less-invasive marking technique using this fluorescence technique using photodynamic diagnosis endoscope system and vitamin B2 in porcine experimental model. The fluorescence marking from this technique had sufficient visualization with enough time and substantial safety. In 2015, we modified and evaluated this technique with further clinical setting using another porcine experimental model. From the results, the prominent efficacy and safety of this new technique was demonstrated.<br />研究課題/領域番号:25861243, 研究期間(年度):2013-04-01 – 2015-03-31 続きを見る
71.

論文

論文
王, 偉 ; Wang, Wei
出版情報: 平成22(2010)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2010 Fiscal Year Final Research Report.  2009 – 2010  pp.4p.-,  2011-03-31. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00059580
概要: 金沢大学がん進展制御研究所<br />上皮成長因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害薬(EGFR-TKI)であるゲフィチニブおよびエルロチニブは、EGFR遺伝子変異を有する非小細胞肺癌(NSCLC)に奏効性が高い。しかし、奏効例もほぼ例 外なく1~数年以内に耐性を獲得し再燃することが次なる問題となっている。宿主の間質細胞は癌細胞の機能を修飾することが知られているが、癌細胞の分子標的薬感受性に及ぼす影響はほとんど明らかにされていない。そこで、本研究ではEGFR 遺伝子変異を有する肺癌細胞のEGFR-TKI感受性における間質細胞が果たす役割を検討した。EGFR遺伝子変異(Exon 19の欠失)を有する肺癌細胞株(PC-9、HCC827)と線維芽細胞を共培養し、in vitroにおけるゲフィチニブ感受性をMTT法で検討した。またin vivoにおける検討として、PC-9と線維芽細胞をあらかじめ混ぜた後にSCIDマウスの皮下に移植し、4日後からゲフィチニブを連日経口投与し治療効果を評価した。HGF産生はELISA法で測定した。線維芽細胞の遊走能はダブルチャンバー法で検討した。線維芽細胞株および肺癌患者の腫瘍組織から樹立した初代培養線維芽細胞は種々の濃度のHGF(hepatocyte growth factor)を産生した。肺癌細胞株は線維芽細胞の遊走を著明に誘導した。肺癌細胞株PC-9とHCC827はゲフィチニブに高い感受性を示したが、線維芽細胞と共培養することで耐性となった。線維芽細胞によるゲフィチニブ耐性は、抗HGF中和抗体やNK4(HGFの受容体結合阻害物質)により解除された。さらに、PC-9の皮下腫瘍はゲフィチニブ治療に高い感受性を示したが、線維芽細胞をあらかじめ混ぜて接種するとゲフィチニブ治療によっても縮小せず、耐性化がみられた。しかし、抗HGF中和抗体やNK4を併用することで耐性は解除され、腫瘍は著明に縮小した。以上より、線維芽細胞は肺癌細胞により腫瘍局所にリクルートされ種々の濃度のHGFを産生するが、HGFを高産生する場合にはEGFR遺伝子変異を有する肺癌細胞のEGFR-TKI耐性を誘導することが明らかとなった。宿主間質細胞との相互作用は癌細胞のEGFR-TKI感受性において非常に重要な役割を果たしており、耐性克服の治療標的となることが示唆された。<br />Purpose : Lung cancers with EGFR activating mutations show good clinical response to gefitinib and erlotinib, selective TKIs to epidermal growth factor receptor (EGFR), but these tumors invariably develop drug resistance. Host stromal cells have been found to have a considerable effect on the behavior of cancer cells. Little is known, however, about the role of host cells on the sensitivity of cancer cells to receptor tyrosine kinase inhibitors (TKIs). We have therefore assessed the effect of crosstalk between stromal cells and lung cancer cells harboring EGFR mutations on susceptibility to EGFR-TKIs.Experimental design : We evaluated the gefitinib sensitivity of lung cancer cells with EGFR activating muations, PC-9 and HCC827, when co-cultured with fibroblasts and co-injected into SCID mice. We also examined the effect of lung cancer cells to fibroblasts recruitment.Results : Both human fibroblast cell lines and primary cultured fibroblasts produced various level of HGF. Lung cancer cells markedly recruited fibroblasts. The lung cancer cells became resistant to EGFR-TKIs when co-cultured in vitro with HGF-producing fibroblasts and co-injected into SCID mice. Importantly, combined use of gefitinib plus anti-HGF antibody or the HGF antagonist, NK4 successfully overcame the fibroblast-induced EGFR-TKI resistance both in vitro and in vivo. Co-localization of fibroblasts and HGF was detected in both xenograft tumors in mouse model and lung cancer patient specimens.Conclusions : These findings indicate that crosstalk to stromal fibroblasts plays a critical role in lung cancer resistance to EGFR-TKIs and may be an ideal therapeutic target in lung cancer with EGFR activating mutations.<br />研究課題/領域番号:21790768, 研究期間(年度):2009-2010 続きを見る
72.

論文

論文
早稲田, 龍一 ; Waseda, Ryuichi
出版情報: 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2012 Fiscal Year Final Research Report.  2011 – 2012  pp.4p.-,  2013-05-20. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00059883
概要: 金沢大学医薬保健学総合研究科<br />光線力学診断(Photodynamic diagnosis)用内視鏡システムおよびビタミンB2水溶液による蛍光法を利用した新しい肺区域同定法の確立を目指し、まず、ブタ心肺摘出ブロックを使用した肺区域切 除モデルにおいて本手技の確立および有用性を評価し、有用性を証明した。ついでブタ生体における動物実験にて本法の有用性・安全性を評価し、十分な有用性・安全性を証明した。<br />The aim of this experimental study is to establish a novel technique for identification of the pulmonary segments by using the photodynamic diagnosis endoscope system and vitamin B2. At first, we established this method and proved its feasibility in ex vivo porcine lung. Secondly, we proved the excellent usefulness and safety of this technique in in vivo porcine lung.<br />研究課題/領域番号:23791562, 研究期間(年度):2011-2012 続きを見る
73.

論文

論文
山田, 忠明 ; Yamada, Tadaaki
出版情報: 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2012 Fiscal Year Final Research Report.  2011 – 2012  pp.4p.-,  2013-05-09. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00059884
概要: 金沢大学附属病院<br />EGFRに結合し、PI3K/PDK1/Aktの活性化を橋渡しする新規足場蛋白であるAki1に着目し、その制御がEGFR変異を有する肺癌における新しい治療標的になりうるかについて研究した。複数のEGFR変異を有する 肺癌細胞株でAki1が高発現していることを確認し、siRNA法にてAki1阻害を行ったところ、細胞増殖抑制およびアポトーシス増加を示した。EGFR変異を有する肺癌細胞株をマウスに皮下移植し作成した動物モデルではsiRNA法を用いたAki1遺伝子発現抑制により著明な抗腫瘍効果を示した。さらに、EGFR変異を有する肺癌腫瘍ではEGFR阻害薬治療の有無に関わらず、高頻度にAki1高発現を認めた。これらの研究成果により、Aki1はEGFR阻害薬の耐性EGFR-T790M変異を含めたEGFR変異を有する非小細胞肺癌の新たな標的分子である可能性がある。<br />We focused on Akt kinase-interacting protein1 (Aki1), a scaffold protein of PI3K /PDK1/Akt, and assessed its role in EGFR mutant lung cancer. Aki1 constitutively associates with mutant EGFR in lung cancer cells. Silencing of Aki1 inhibited cell growth of EGFR mutant lung cancer cells and induced apoptosis of them. Treatment with Aki1 siRNA dramatically inhibited growth of EGFR mutant lung cancer cells in a xenograft model. Moreover, Aki1 was frequently expressed in tumor cells of EGFR mutant lung cancer patients, including those with acquired resistance to EGFR-TKI treatment. Our data suggest that Aki1 may be an ideal target for EGFR mutant lung cancer patients, especially those with acquired EGFR-TKI resistance due to EGFR T790M gatekeeper mutation.<br />研究課題/領域番号:23790902, 研究期間(年度):2011-2012 続きを見る
74.

論文

論文
大井, 章史 ; Oi, Akishi
出版情報: 平成18(2006)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2006 Fiscal Year Final Research Report.  2005-2006  pp.4p.-,  2007-04-01.  金沢大学医学系研究科
URL: http://hdl.handle.net/2297/47563
概要: 肺癌におけるEGF receptorの異常とその下流因子の活性化 EGFR遺伝子の増幅と点突然変異、EGFR、Stat-3,Akt and Erk1/2の活性化(リン酸化)の関係を28例の肺癌を使って検討した。EGFRの増幅の見られた5例で は、EGFR蛋白の発現のリン酸化の亢進、およびStat-3の活性化が認められた。点突然変異は5例にみられEGFR蛋白の発現のリン酸化の亢進があり、このうち4例ではAktの活性化があった。残りの19例中4例でEGFR蛋白の発現のリン酸化の亢進があったが、特定の下流因子の活性化との相関は見られなかった。しかしながら、Stat-3かAktのいずれかの活性化がみられた。以上の結果は、EGFR遺伝子の増幅によるEGFR蛋白の過剰発現ではStat-3が最も重要な活性化下流因子であることを示した。これに対し、EGFRの突然変異は恒常的にAkt系の活性化をもたらすと考えられた。またEGFR遺伝子の異常の多くは相反する下流因子の活性化をもたらすことが明らかになった。 骨軟部腫瘍におけるEGF receptorの異常とその下流因子の活性化 EGFR遺伝子の異常と下流因子の活性化〔リン酸化〕の関係を29例の骨軟部腫瘍について検索した。免疫染色では23%の肉腫にEGFRの過剰発現があり、このうち47%にEGFR蛋白のリン酸化の亢進が認められた。EGFR遺伝子の高度増幅のみられた悪性繊維性組織球腫の2例では蛋白の過剰発現と共にStat-3活性化がみられた。ミスセンス変異は3例にみられ、このうち2例でEGFRとStat-3の活性化があった。残りの症例でEGFRの過剰発現は見られたが、活性化は肉腫のみにみられた。3系の下流因子を比較すると、Stat-3やErk1/2に比べてAktの活性化の頻度が最も高く、Stat-3の活性化は上皮様性格を有する肉腫で頻度が高かった。 以上からEGFRの高度増幅→過剰発現ではStat-3の活性化が最も重要であり、EGFRの点突然変異ではかならずしも特定の下流因子の活性化と結びつかないと結論された。<br />The correlations among <I>EGFR</I> amplification, mutation, and activation of EGFR, Stat-3, Akt and Erk1/2 were investigated in 28 cases of human lung carcinomas. In 5 cases with <I>EGFR</I> amplification, EGFR expression and phosphorylation levels were higher, and Stat-3 was activated. Point mutations were detected in 5 cases, in which EGFR expression and phosphorylation were enhanced, and Akt was activated in 4 cases. In the remaining 19 cases, EGFR protein expression was upregulated and phosphorylated in 4 cases, but neither EGFR expression nor activation correlated with activation of particular downstream molecules. However, either Stat-3 or Akt, but not both, was activated reciprocally and complementarily. These results suggest that Stat-3 activation is a critical event downstream of overexpressed EGFR by gene amplifica tion. In contrast, tumor cells with <I>EGFR</I> mutation may persistently activate Akt-cascade. Finally, in the majority of cases without <I>EGFR</I> aberration, i ts downstream molecules function in reciprocal and complementary manner. The current data could provide novel insights into potential chemotherapeutic regimens for lung carcinomas, including inhibitors of Stat-3, Akt Correlations among EGFR aberrations and activation of proteins were investigated in 29 cases of bone/soft tissue tumors (BSTTs). By immunohistochemistry, EGFR overexpression was found in 22.6% of sarcomas. By immunoblotting, among sarcoma cases showing upregulation of EGFR, 47.4% showed EGFR activation. In 2 cases of MFH, with high level of EGFR copies, EGFR expression and phosphorylation levels were significantly higher, and Stat-3 was activated. Missense mutations were detected in 3 cases, and activation of EGFR and Stat-3 were found in 2 cases. In other cases, upregulation of the EGFR was found in both sarcomas and benign lesions, but activation was found only in sarcomas. Among the 3 downstream cascades, Akt pathway was most frequently activated than those of Stat-3 or Erkl/2,. and Stat-3 was activated in tumors exhibiting epithelial nature. These results suggest that Stat-3 activation may be a critical event downstream of overexpressed EGFR by high level EGFR copies. In contrast, EGFR mutation may not necessarily activate specific downstream cascades. These results suggest that EGFR-mediated cascades are candidates for molecular targeting therapy in defined subsets of BSTTs.<br />研究課題/領域番号:17590298, 研究期間(年度):2005–2006<br />出典:「ヒト固形癌におけるc-erbB-2およびEGFRのシグナル伝達系の解析」研究成果報告書 課題番号17590298 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))   本文データは著者版報告書より作成 続きを見る
75.

論文

論文
竹内, 伸司 ; Takeuchi, Shinji
出版情報: 平成26(2014)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2014 Fiscal Year Final Research Report.  2013-04-01 - 2015-03-31  pp.4p.-,  2015-05-26.  金沢大学附属病院がんセンター
URL: http://hdl.handle.net/2297/00055475
概要: BIM遺伝子多型に起因するEGFR-TKI耐性を克服する治療としてHDAC阻害薬の有効性について検証した。BIM多型を有するEGFR変異肺癌細胞株PC-3はゲフィチニブによるアポトーシス誘導に抵抗性を示した。PC-3にボリノスタットを添加す ると活性型BIM蛋白の発現が上昇し、ゲフィチニブとの併用によってアポトーシスが誘導された。マウスモデルにおいて、ゲフィチニブ単剤ではPC-3皮下腫瘍は縮小しなかったが、ボリノスタット併用によってアポトーシスが誘導され著明な腫瘍縮小効果を示した。以上より、HDAC阻害薬併用治療がBIM遺伝子多型に起因するEGFR-TKI耐性克服に有効であることが示唆された。<br />We investigated whether vorinostat, a histone deacetylase (HDAC) inhibitor, could circumvent EGFR-TKI resistance in the EGFR mutant lung cancer cell lines, which harbor the BIM polymorphism. We found that PC-3 cells with BIM polymorphism were much less sensitive to gefitinib-induced apoptosis than the EGFR mutant cell lines, which do not harbor this polymorphism. Vorinostat dose-dependently increased the expression of BIM with a pro-apoptotic BH3 domain and, together with gefitinib, induced apoptosis in cells with BIM polymorphism in vitro. In xenograft models, gefitinib did not induce regression of PC-3 subcutaneous tumors, whereas the combination of vorinostat and gefitinib induced marked regression of tumors, accompanied by tumor-cell apoptosis. These results indicate that the combination of HDAC inhibitor and EGFR-TKI may circumvent the resistance due to the BIM polymorphism in EGFR mutant lung cancer.<br />研究課題/領域番号:25860640, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2015-03-31 続きを見る
76.

論文

論文
齋藤, 大輔 ; Saito, Daisuke
出版情報: 平成28(2016)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2016 Fiscal Year Final Research Report.  2015-04-01 - 2017-03-31  pp.4p.-,  2017-05-16. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00055843
概要: 金沢大学附属病院呼吸器外科<br />肺区域切除において光線力学診断(photodynamic diagnosis; PDD)用内視鏡システムとビタミンB2を利用した蛍光法により切除対象区域の肺動脈血流を利用した肺区域間同定法を確立しブタ生 体において有用性を評価した。また、同様にブラックライトでも肺区域間の同定が可能かどうかを検討した。切除対象区域の肺動脈を結紮、耳静脈からビタミンB2を全身投与しPDD用内視鏡システムおよびブラックライトにより観察した。いずれにおいてもブタ生体における動物実験で本法の有用性を証明した。<br />In this study we attempted to identify the intersegmental planes after ligation of the dominant pulmonary artery using a photodynamic diagnosis endoscope system and a black-light after intravenous injection of vitamin B2. We established this method and proved its feasibility in vivo porcine lung.<br />研究課題/領域番号:15K19932, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2017-03-31 続きを見る
77.

論文

論文
小田, 誠 ; Oda, Makoto
出版情報: 平成20(2008)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2008 Fiscal Year Final Research Report.  2007-2008  pp.5p.-,  2009-04-30.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00056750
概要: 術前のシミュレーション下ナビゲーション胸腔鏡手術に関する研究を行い, 低侵襲手術の安全性, 確実性の増加と共に, 教育への貢献, 医療従事者・患者に優しい手術をめざして研究を施行した。術前のマルチスライス造影CT スキャン画像をもとに構成し た3D 画像により, 肺動静脈の走行, 葉間の状態のシミュレーションが可能であった肺葉切除術患者34例を対象とした研究から, 胸腔鏡下肺癌手術における手術の安全性, 確実性および教育の観点から術前シミュレーション下ナビゲーション紙上手術の有用性が示された。<br />研究課題/領域番号:19591620, 研究期間(年度):2007-2008<br />出典:「肺癌に対するシミュレーション下ナビゲーション低侵襲手術に関する基礎的・総合的研究」研究成果報告書 課題番号19591620(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-19591620/19591620seika/)を加工して作成 続きを見る
78.

論文

論文
太田, 安彦 ; Ohta, Yasuhiko
出版情報: 平成20(2008)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2008 Fiscal Year Final Research Report.  2007-2008  pp.3p.-,  2009-04-30.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00056756
概要: 凍結新鮮標本に対して抗サイトケラチン抗体を用いた免疫染色を迅速ヒストファイン法を用いて施行し、H.E.染色に基づく従来の迅速診断法および通常の免疫染色法と比較検討した。今回の検討で、抗サイトケラチン抗体を用いた免疫染色を迅速ヒストファイン法 により実施するRapid法により、通常の免疫染色と同様の鋭敏度、特異度をもって転移リンパ節を検出できることが判明した。ただし、従来法で検出不可能で、免疫染色法で検出された微小転移例は認められず、診断医としての病理医の微小転移に対する認識から診断のスキルが向上し、通常法においても微小な転移を認知できるようになった可能性が示唆された。Rapid法の従来の迅速診断法に比しての必要に関しては、症例の集積と共になお慎重に評価する必要性があると思われた。<br />研究課題/領域番号:19591618, 研究期間(年度):2007-2008<br />出典:「肺癌における術中リンパ節微小転移検出方法の確立に向けた総合的研究」研究成果報告書 課題番号19591618(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-19591618/19591618seika/)を加工して作成 続きを見る
79.

論文

論文
太田, 安彦 ; Ohta, Yasuhiko
出版情報: 平成13(2001)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2001 Fiscal Year Final Research Report.  2000-2001  pp.8p.-,  2002-03.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00056757
概要: 癌性胸膜炎モデルを設定し抗VEGF中和抗体を用いた治療実験を試みた。実験動物は8週齢雌のヌードラットを用い、移植腫瘍はヒト低分化型肺腺癌細胞株PC-14を使用した。レスピレータ管理下に左側開胸を行ない、第1モデルでは肺摘除後、壁側胸膜下にP C-14を1x10^7個移植した。第2モデルでは、開胸時胸腔内にPC-14を直接散布した。移植後1週目にラットを無作為に治療群・非治療群の2群に分け、治療群に対し抗VEGF中和抗体を250μg/bodyにて週2回のべ1mgを第1モデルでは胸腔内、第2モデルでは腹腔内投与し、腫瘍移植後4週目にautopsyした。第1モデル系では、全ラットに腫瘍の生着および多発性結節性種瘤の形成が確認された。胸膜への転移形成は組織学的にも確認された。第1モデルでは、胸膜下移植腫瘍のサイズは、治療群で縮小傾向を示した。播種結節数は治療群で有意に少なく、播種のひろがりも中和抗体により抑制された。胸膜下移植腫瘍内の血管密度は中和抗体投与群で低下し、腫瘍細胞での自己分泌型運動因子受容体(AMFR)の発現性が中和抗体投与群において減弱していた。Western blot解析でも同様の結果が得られ、胸膜播種の形成にVEGFとAMFRが協調的に関与している可能性が示された。第2モデル系では、非治療群8匹中5匹に胸水が認められ、中2匹が悪性胸水であったのに対し、中和抗体投与群に胸水貯留例は認めなかった。以上、ヌードラットを用いた2種類の癌性胸膜炎モデルの検討から、VEGFの癌性胸膜炎への関与が支持され、その機序として血管膜透過性以外に、胸膜における脈管を介した転移経路の関与が示された。VEGFは本病態に関わる重要なKey factorであり、播種および胸水の防止に有効性の期待できる分子標的と判断された。なお、フォトフリンを用いた光力学療法との併用による治療実験を試みたが、治療群におけるラットは全例死亡し、実験を中断しその原因を検討している。<br />We assessed the inhibitory effect of anti-vascular eridothelial growth factor (VEGF) neutralizing antibody on the formation of pleural dissemination and pleural effusion using two types of in-vivo model systems. Immune-deficient rats were inoculated with PC-14 cells into (1) a subpieurai space of the parietal pleura after pneumonectomy or (2) into the thoracic cavity directly The rats bearing tumor cells were randomly separated into two groups : non-treatment and treatment with anti-VEGF neutralizing antibody groups. In the treatment group, the antibody was administered at a dose of 250 /μg twice weekly (total 1 mg) from the 7th day after the tiimor inoculation! At the time of the autopsy (4 weeks after the tumor inoculation), all rats developed gross pleural dissemination with/without malignant effusions. In the first model system, despite no significant difference in the mean volume of the primary subpleurai tumors between the groups, the degree of dissemination was suppressed in the treatment group. The immunohistochemical examination showed less tumor vasculature and less frequency of the autocrine motility factor receptor expression in cancer cells at the primary site of the treatment group. In the second model, the inhibitory effect on pleural dissemination was not clear. These results demonstrated the possible association of VEGF with the development of pleural dissemination/metastasis in the context of blood/lymphatic routes and cancer cell motility.<br />研究課題/領域番号:12671302, 研究期間(年度):2000-2001 続きを見る
80.

論文

論文
矢野, 聖二 ; Yano, Seiji
出版情報: 平成23(2011)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2011 Fiscal Year Final Research Report.  2009-2011  pp.6p.-,  2012-04-26.  金沢大学がん進展制御研究所
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050094
概要: HGFによるEGFR-TKI耐性に対する新規肺癌治療法を開発し、HGFによる耐性を予測するバイオマーカーを確立することを目的に研究を行った。EGFR変異を有する肺癌細胞株を用いた検討より、HGF-Met阻害薬はHGFによるEGFR-TKI耐 性をin vitroのみならずin vivoにおいても克服することを明らかにした。また、日本人EGFR変異肺癌症例から得た臨床検体を用いた検討において、HGFは、EGFR-TKIの獲得耐性のみならず自然耐性をも誘導し、少なくとも今回の日本人EGFR変異肺がん症例においては最も頻度の高い耐性因子であることを示した。さらに、治療前の血漿中HGFがEGFR-TKI治療の効果予測バイオマーカーになる可能性を示した。以上の成果から、HGFはEGFR-TKIを用いた肺癌の個別化医療において重要な標的およびバイオマーカーであることが明らかとなった。<br />The purpose of this study was to develop novel therapy for overcoming HGF-induced EGFR-TKI resistance and establish biomarkers which predict the HGF-induced resistance in lung cancer. We found that inhibitors of HGF-Met could overcome HGF-induced EGFR-TKI resistance in EGFR mutant lung cancer cells in vitro and in vivo. Our study with clinical specimens reveled that high levels of HGF were detected in tumors with acquired and intrinsic resistance to EGFR-TKI and was the most prevalent factor for resistance, at least in Japanese patients with EGFR-mutant lung cancer. We further demonstrated that levels of HGF in plasma before EGFR-TKI treatment inversely correlated with clinical response in lung cancer. These finding suggest that HGF is the important target and biomarker of individual therapy with EGFR-TKI in lung cancer.<br />研究課題/領域番号:21390256, 研究期間(年度):2009-2011 続きを見る
81.

論文

論文
松本, 勲 ; Matsumoto, Isao
出版情報: 平成26(2014)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2014 Fiscal Year Final Research Report.  2012-04-01 - 2015-03-31  pp.4p.-,  2015-05-27. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050701
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />【目的】肺癌に対する「体外肺切除」における、キトサンシートの気管支吻合部創傷治癒への効果と安全性について検証。【対象と方法】犬で体外肺切除モデルを作成し、気管支吻合部被覆を①対照群:被覆なし、②C群: キトサンシート被覆、③M群:肋間筋被覆、に分け比較。【結果】対照群1頭は気管支縫合不全、膿胸で死亡。他は全頭犠牲死まで合併症なく生存。気管支吻合部組織血流、気管支吻合部の炎症改善、胸部Xpでの肺水腫改善において、いずれもC群が最も良好。気管支吻合部外側の肉芽・血管新生はM群>C群>対照群。【結語】体外肺切除の気管支吻合において、キトサンシート被覆は安全に創傷治癒を促進し、肋間筋被覆よりも有用。<br />Aim: We investigated the efficacy and safety of chitosan sheet covering for bronchial anastomosis wound healing in "extracorporeal lung resection (ECLR)" for lung cancer. Materials and methods: ECLR model was prepared and applied to dogs in control group (no covering), C group (chitosan sheet covering), and M group (intercostal muscle covering). Bronchial anastomotic site healing statuses were compared among the groups. Results: One dog of the control group died due to bronchial fistula accompanying empyema. All other dogs survived with no complication. C group had the highest recovery in tissue blood flow of bronchial anastomotic site, inflammation improvement of anastomotic site, and lung edema improvement on chest X-ray films. Granulation and angiogenesis around the anastomotic site were promoted the most in M group followed by C group and then the control group. Conclusion: For bronchial anastomosis wound healing in ECLR, chitosan sheet covering is safe and promotes wound healing.<br />研究課題/領域番号:24592085, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2015-03-31 続きを見る
82.

論文

論文
木村, 英晴 ; Kimura, Hideharu
出版情報: 平成28(2016)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2016 Fiscal Year Final Research Report.  2014-04-01 - 2017-03-31  pp.4p.-,  2017-05-29. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050941
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />【CTCを用いた遺伝子発現解析】小細胞肺癌12例の末梢血単核球分画からRNAを抽出し、RT-PCR法にてCTC由来遺伝子発現の解析を行った。神経内分泌関連および上皮間葉移行関連、血管新生関連の遺伝子発 現を検討し、上皮間葉移行関連遺伝子発現を検出することができた。本方法でCTC関連遺伝子発現を検出できることが示唆された。【血中DNAを用いた遺伝子変異解析】進行期肺癌剖検例4例を対象に、腫瘍組織由来のDNAと血中DNAを用いて、次世代シークエンサーにて遺伝子変異を解析した。血中DNA中の遺伝子変異は、複数病変に共通して存在し腫瘍組織内のallele frequencyが有意に高かった。<br />[Gene expression analysis using circulating tumor cells (CTCs)] We extracted RNA from the peripheral blood mononuclear cell fraction of 12 small-cell lung cancer patients and analyzed it for CTC-derived gene expression by the reverse transcriptase-polymerase chain reaction (RT-PCR). We investigated neuroendocrine-related, epithelial-mesenchymal-transition-related, and angiogenesis-related gene expression and were able to identify epithelial-mesenchymal transition-related gene expression. The results suggested that it is possible to identify CTC-related gene expression by this method.[Gene mutation analysis using blood DNA] We analyzed tumor tissue derived DNA and blood DNA from 4 autopsy cases of advanced lung cancer by using a next generation sequencer. The same gene mutations as in the blood DNA were present in multiple lesions, and allele frequency in the tumor tissue was significantly higher.<br />研究課題/領域番号:26430142, 研究期間(年度):2014-04-01 - 2017-03-31 続きを見る
83.

論文

論文
笠原, 寿郎 ; Kasahara, Kazuo
出版情報: 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2013 Fiscal Year Final Research Report.  2011-2013  pp.6p.-,  2014-05-28.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050948
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />肺癌の治療では個別化療法が進歩している。cMetは増殖因子受容体で、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤に対する薬剤耐性因子として重要である。DNAトポイソメラーゼI(TopoI)はDNA複製に必要で、イリ ノテカンの標的酵素である。我々はこの二つの関連に注目している。我々は肺癌細胞株を用いてcMetがTopoIの発現を調整しており、TopoI阻害剤であるイリノテカンの感受性を規定することを示した。さらに肺癌症例の病理検体でMet蛋白とTopoIが相関していることを示し、さらにcMet蛋白が化学療法受けた症例の予後因子であることを証明した。本研究は肺癌治療の個別化療法の進歩に有意義と考えられる。<br />Personalized therapy progresses in the treatment of the lung cancer. cMet is important as a drug-resistant factor for the EGFR tyrosine kinase inhibitor. DNA topoisomerase I (TopoI) is necessary for replication of DNA and is a target enzyme of irinotecan. We focused on the relation between these two protein . cMet up-regulate expression of TopoI in lung cancer cell lines, and we showed that it prescribed sensitivity of irinotecan, a TopoI inhibitor. Furthermore, We showed that TopoI correlated to Met protein in the tumor sample of the lung cancer patients and that cMet protein was the prognostic factor.As for this study, it is significant for progress of the personalized therapy for lung cancer treatment.<br />研究課題/領域番号:23501306, 研究期間(年度):2011-2013 続きを見る
84.

論文

論文
笠原, 寿郎 ; Kasahara, Kazuo
出版情報: 平成11(1999)年度 科学研究費補助金 奨励研究(A) 研究概要 = 1999 Research Project Summary.  1998 – 1999  pp.2p.-,  2016-04-21. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00060808
概要: 金沢大学附属病院<br />1、肺癌細胞株におけるアポトーシスの検討肺癌細胞株PC-9及びそのシスプラチン耐性細胞株PC-9/CDDPを用い実験を行った。それぞれの細胞株をシスプラチンに2時間接触させて後、24時間培養し、細胞を回収した。シ スプラチンにより誘導されるアポトーシスはPC-9において有意に多く、さらに脂質メディエーターであるトロンポキサンA2(TXA2)拮抗薬、合成酵素阻害薬を併用したところ、シスプラチンにより誘導されるアポトーシスは有意に増強した。即ち、TXA2の機能を阻害する事でシスプラチン誘導細胞死が増加した。血小板活性化因子(PAF)拮抗薬についても同様の結果を得た。2、細胞死に関するプロテアーゼの解析TXA2拮抗薬の併用により、シスプラチン誘導アポトーシスの増強が確認されたので、細胞死に関わるシステインプロテアーゼであるカズパーゼについて検討した。ウェスタンブロット法を用い、蛋白量を検討したところ、TXA2拮抗薬の処理によってカスパーゼ2が誘導された。PAF拮抗薬ではカスパーゼ1が誘導された。3、Mitogen-activated proteinキナーゼ(MAPK)の検討TXA2拮抗薬、PAF拮抗薬のシスプラチン誘導細胞死の増強機序を解析するために脂質メディエーターと深く関わりを持つMAPKが果たす役割を検討した。活性化状態のMAPKを確認する抗リン酸化抗体を用いウェスタンブロット法で検討したが、TXA2拮抗薬、PAF拮抗薬、共に影響を与えなかった。以上の結果から、脂質メディエーターであるTXA2、PAFを阻害する事によりシスプラチン誘導アポトーシスが増強し、これはカズパーゼ蛋白を誘導する事に起因すると考えられた。<br />研究課題/領域番号:10770264, 研究期間(年度):1998 – 1999<br />出典:「肺癌細胞のアポトーシスにおける脂質メディエーターの役割」研究成果報告書 課題番号10770264(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-10770264/)を加工して作成 続きを見る
85.

論文

論文
川上, 和之 ; Kawakami, Kazuyuki
出版情報: 平成17(2005)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書概要 = 2005 Fiscal Year Final Research Report Summary.  2004 – 2005  pp.2p.-,  2007-12-12. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00063095
概要: 金沢大学医学系研究科<br />本研究ではDNAメチル化プロファイリングを肺癌の予後判定、個別化治療へ応用することを目的に、過去に癌の診断・治療が行われた症例の臨床データをretrospectiveに解析し、同時に各症例の癌組織より抽出した DNAのメチル化パターンを解析した。臨床的な組織保存法として一般的な、ホルマリン固定パラフィン包埋ブロックからDNAを抽出し、DNAメチル化を解析する手法を確立した後、肺癌350例の腫瘍組織および近接正常組織よりDNAを抽出した。抽出したDNAをbisulfite処理し、real-time methylation specific PCR法(MethyLight法)によりp16, hMLH1, APC, MGMT, DAPK, MYOD1, TIMP3のプロモーター領域におけるDNAメチル化を定量した。腫瘍組織(T)と正常組織(N)におけるそれぞれの遺伝子のhypermethylation(HM)頻度は、p16(T),14.1%;p16(N),1.8%;hMLH1(T),0.7%;hMLH1(N),0%;APC(T),24.8%;APC(N),8.8%;MGMT(T),67.2%;MGMT(N),87.5;DAPK(T),1.6%;DAPK(N),3.6%;MYOD1(T),42.2%;MYOD1(N),34.4%;TIMP3(T),3.1%;TIMP3(N),3.6%であった。腫瘍組織でのメチル化と臨床病理学的因子の関連を検討すると、p16のメチル化は有意に男性および扁平上皮癌に多く、一方APCのメチル化は腺癌で有意に多かった。240例を対象に予後との関連を検討すると、p16, MYOD1のメチル化は予後不良因子であった。以上の結果から、各遺伝子のDNAメチル化プロファイルを総合的に判定し、肺癌の個性診断および個別化治療に応用可能であることが示された。<br />Despite recent advances in cancer therapy, lung cancer remains one of the major causes of cancer death worldwide. Therefore, precise methods for prediction of prognosis are required for optimal selection from among the available modalities of lung cancer therapy. In this study, DNA methylation profile of tumor and normal tissue in lung cancer was analyzed to make use of the profile for personalized medicine in the treatment of this disease.The method of real-time methylation specific PCR (MethyLight) from formalin-fixed paraffin-embedded tissue was established. DNA was isolated from 350 matched tumor and adjacent normal tissue, followed by MethyLight assay on p16, hMLH1, APC, MGMT, DAPK, MYOD1, TIMP3. Frequencies of the hypermethylation in tumor (T) and normal tissue (N) were as follows : p16(T), 14.1% ; p16(N), 1.8% ; hMLH1(T), 0.7% ; hMLH1(N), 0% ; APC(T), 24.8% ; APC(N), 8.8% ; MGMT(T), 67.2% ; MGMT(N), 87.5 ; DAPK(T), 1.6% ; DAPK(N), 3.6% ; MYOD1(T), 42.2% ; MYOD1(N), 34.4% ; TIMP3(T), 3.1% ; TIMP3(N), 3.6%. Hypermethylation of p16 was more frequent in male and squamous cell carcinoma. Contrary, APC hypermethylation was more frequent in adenocarcinoma. In survival analysis with 240 patients, hypermethylation of p16 and MYOD1 were significant poor prognostic factor.These results suggest that the DNA methylation profile in lung cancer is useful for personalized medicine in the treatment of lung cancer patients.<br />研究課題/領域番号:16591386, 研究期間(年度):2004 – 2005<br />出典:「DNAメチル化プロファイリングによる肺癌の個性診断」研究成果報告書 課題番号16591386(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-16591386/165913862005kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 続きを見る
86.

図書

図書
高井保秀著
出版情報: 札幌 : 亜璃西社, 2020.1
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2021.3
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
谷田部恭, 野口雅之編集
出版情報: 東京 : 文光堂, 2022.11
シリーズ名: 腫瘍病理鑑別診断アトラス
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2017.1
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
垣添忠生著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2009.12
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
日本肺癌学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2022.12
所蔵情報: loading…
92.

電子ブック

EB
青笹克之総編集 ; 松原修専門編集
出版情報: 東京 : 中山書店, 2011.5
シリーズ名: 癌診療指針のための病理診断プラクティス / 青笹克之総編集 ;
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000030805
93.

電子ブック

EB
近藤晴彦編集
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2004.5
シリーズ名: 多職種チームのための周術期マニュアル / 近藤晴彦監修 ; 1
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002763
94.

電子ブック

EB
光冨徹哉ほか著
出版情報: 東京 : 法研, 2012.3
シリーズ名: ベスト×ベストシリーズ ;
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000025759
95.

電子ブック

EB
野守裕明著
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2000.12
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007431
96.

電子ブック

EB
弦間昭彦編著
出版情報: 東京 : 中外医学社, 2015.10
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000045804
97.

電子ブック

EB
高橋和久専門編集
出版情報: 東京 : 中山書店, 2018.2
シリーズ名: 呼吸器疾患診断治療アプローチ / 三嶋理晃総編集 ; 3
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000050925
98.

電子ブック

EB
山田耕三編
出版情報: 東京 : 日本医事新報社, 2017.12
シリーズ名: jmed mook ; 53
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000052702
99.

電子ブック

EB
国立がん研究センター中央病院呼吸器内科編著
出版情報: 東京 : 法研, 2016.1
シリーズ名: 国がん中央病院がん攻略シリーズ ;
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000048349
100.

電子ブック

EB
高橋利明編著
出版情報: 東京 : 日本医事新報社, 2017.11
シリーズ名: 静がんメソッド : 静岡がんセンターから学ぶ最新化学療法&有害事象マネジメント / 安井博史シリーズ監修 ;
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000049223