1.

図書

図書
W.A.Cobb著 ; The international federation of societies for electroencephalography and clinical neurophysiology編 ; 藤原哲司監訳
出版情報: 京都 : 金芳堂, 1986.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
織田敏次[ほか]編集
出版情報: 大阪 : 永井書店, 1981.2
シリーズ名: 内科セミナー / 織田敏次[ほか]編集 ; PN 2
所蔵情報: loading…
3.

論文

論文
清水, 順市 ; Shimizu, Junichi
出版情報: 平成22(2010)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2010 Fiscal Year Final Research Report.  2008 – 2010  pp.4p.-,  2011-05-18. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00059812
概要: 金沢大学医薬保健研究域保健学系<br />この研究は,嚥下時に発生する生体情報を正確に把握し,得られた生体情報から嚥下状態の把握,嚥下予防訓練へ発展させていくものである.嚥下時に発生する脳活動は脳波計を用いて測定し,リアルタイムに周波数帯域 を表示することが可能となった.その分析結果より,嚥下後はδ波帯域が有意(p<0.01)に増大し,他の帯域は減少していた,さらに香料の含有した食物を摂取することより,脳活動は賦活されることがわかった.嚥下体操の結果,嚥下のし易さ,頸部の筋活動は向上したことにより,運動と刺激的な食物の摂取が嚥下障害の予防に影響することが示唆された.<br />This study measures living body information to occur at the time of deglutition precisely and evaluates a deglutition state from provided living body information and develops it to deglutition prevention training. The brain activity to occur at the time of deglutition measured it using an electroencephalograph and could display frequency band (spectrum analysis) at real time. δ wave band increased to intentionality (p<0.01) after deglutition from the analysis, and the other bands decreased. Furthermore, I understood that the brain activity was activated than taking in the food which the spice contained.It suggests that the deglutition exercises and an intake of stimulating food influenced to the easy deglutition and improve the muscle activity of the swallowing. As a result, it leads to the prevention of the dysphagia.<br />研究課題/領域番号:20500704, 研究期間(年度):2008 – 2010 続きを見る