1.

論文

論文
王, 珏奇
出版情報: 論文集 / 金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習 [編].  14  pp.103-116,  2019-03-21.  金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習
URL: http://hdl.handle.net/2297/00054274
概要: 本稿の目的は、映画ポスターのキャッチフレーズを異なる言語間で対照するための枠組みを提案することにある。 そのために、これまでになされてきたキャッチフレーズの言語学的研究と語用論的研究を取り上げ、批判的に検討した。その結果、キャッチフレーズの 言語学的研究は主に修辞や構文の観点から、語用論的研究の多くは認知言語学、談話分析、関連性理論の観点から分析されていることがわかった。また、映画のキャッチフレーズを取り上げた研究は極めて少ないことが確認された。先行研究の問題点として、ジャンルを同じくする商品の異なる言語によるキャッチフレーズの比較はなされているが、同じ商品に対する異なる言語のキャッチフレーズの対照分析はほとんどなされていな いことが指摘できる。これは、比較の等価性という点で問題があると言わざるをえない。また、データ収集は体系的な方法で行われているとは言えず、恣意性が認められる。先行研究に関するこのような検討結果を踏まえ、今後のキャッチフレーズの言語学的研究として、同一映画の異なる言語によるキャッチフレーズを対象に比較し、言語間の異同を分析する方向を提案した。具体的には、比較の等価性を確保するために、同じ英米映画の日本版ポスターのキャッチフレーズと中国版ポスターのキャッチフレーズを分析対象とする計画を提示した。また、体系的な比較が可能になるよう、映画のジャンル分け、年間映画興行収入ランキングトップテンといった観点からデー タを集める方法を提案した。このようにして、対応する映画ポスターのキャッチフレーズを対照分析することにより、対照されるそれぞれの言語における好まれる表現や内容を明らかにすることができると主張した。 続きを見る
2.

論文

論文
川上, 光彦 ; 矢後, 香織 ; 小柳, 健 ; 西野, 達也
出版情報: 日本建築学会計画系論文集 = Transactions of AIJ. Journal of architecture, planning and environmental engineering.  77  pp.75-83,  2012-01-01.  日本建築学会 = Architectural Institute of Japan
URL: http://hdl.handle.net/2297/34741
概要: In this study, the characteristics of local original ordinances for controlling townscape are analyzed in Kanazawa city based on linguistic methodology and studied its actual operation by analyzing newly built houses controlled by these regulations. These are conclusions as follows. Description of ordinance regulations is categorized as seven types according to the concreteness level. Some regulations are difficult to be followed such as outer wall material and building location in the site. Parking space in the site became it difficult to build along the road, which is usually desirable in the historical district. Planning of parking location of the district is one of the important themes for controlling townscape. In order to control townscape based on the original ordinances it is also necessary to develop controlling system. 続きを見る
3.

論文

論文
根本, 浩行 ; Nemoto, Hiroyuki
出版情報: 平成22(2010)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2010 Fiscal Year Final Research Report.  2008 – 2010  pp.4p.-,  2011-05-25. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00059376
概要: 金沢大学外国語教育研究センター<br />肯定的な文化接触が異文化学術場面に存在することが明らかになり、日本人交換留学生がその肯定的な接触を留意し適切に評価することが学術英語リテラシーおよび論理的英語運用力を向上させる要因の一つとなることが 判明した。その一方で、規範からの逸脱の軽視、肯定的な文化接触の留意不足、ストラテジーの使用回避、使用したストラテジーの評価欠如などが留学先での学術英語習得を妨げる要因となりうることも明らかになった。研究成果を基に、英語運用力とともに専門性を高めキャリアへと繋がる道筋を提示すべく今後さらなる考察を重ねる。<br />The findings suggested that even though Japanese exchange students at overseas universities frequently had difficulties negotiating norms, they could develop academic literacy in English by transferring their previously-developed knowledge and skills, creating new strategies, and relying upon other host community members. On the other hand, their academic management was occasionally constrained due to insufficient noting and evaluation of norm deviations and positive contact situation phenomena, avoidance and abandonment of implementing strategies, and lack of reviewing the effectiveness of their strategies. Based on the findings, this study provides important theoretical and pedagogical implications to integrate a student exchange program into career development.<br />研究課題/領域番号:20720144, 研究期間(年度):2008 – 2010 続きを見る
4.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2012 Fiscal Year Final Research Report.  2010-2012  pp.5p.-,  2013-05-20.  金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052407
概要: 本研究課題は、現代アイスランド語の相互表現を包括的に扱った研究である。主要なトピックとして(1) 語彙的相互動詞(2) 再帰代名詞による相互表現(3) 接尾辞-stをもつ相互動詞(4) 接頭辞sam-をもつ相互動詞(5) 相互性を表す副詞相 当句による表現(6) 相互代名詞による表現を取り上げ、動詞を中心とした記述的研究を行なった。動詞が含まれる節内のどの要素の相互性が表されるかが、表現手段ないし動詞の意味により変異すること等を明らかにした。<br />This is a comprehensive, descriptive study of reciprocal expressions in Modern Icelandic, centering on verbs. The following are the main topics dealt with in this study:(1) lexical (inherent) reciprocal verbs(2) verbs combined with reflexive pronouns(3) reciprocal verbs with the suffix -st(4) reciprocal verbs with the prefix sam-(5) adverbials with reciprocal meaning, and(6) the reciprocal pronounThe main finding of this study is that whether the reciprocants are expressed by the subject or by the object depends on the construction itself and/or the meaning of the verb.<br />研究課題/領域番号:22520428, 研究期間(年度):2010-2012 続きを見る
5.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 平成21(2009)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2009 Fiscal Year Final Research Report.  2007-2009  pp.4p.-,  2011-02-21.  金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052408
概要: 古アイスランド語の所有表現について、中世アイスランドで散文で書かれた「アイスランド人のサガ」と呼ばれる文献を対象として調査した。特に身体名称とその持ち主が同一文中に現れる構造に注目し、(1)所有の与格、(2)前置詞による所有表現、(3)所有 関係を表わす動詞、の用例を中心に収集して分析した。その上で、現代アイスランド語の所有表現との対照を行ない、取り上げた表現の大まかな歴史的変遷を考察した。<br />The aim of this study is to describe various possessive constructions in Old Icelandic. The data stem from the Sagas of Icelanders which are written in prose in middle age Iceland. Especially those sentences are examined that contain a human possessor and a body part possessee. The following topics are notably dealt with : (1) the possessive dative, (2) prepositional possessive constructions, and (3) the verbs of possession. Finally, some considerations are provided upon the historical developments of these expressions from Old to Modern Icelandic. 続きを見る