1.

論文

論文
大井, 学 ; Oi, Manabu
出版情報: 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2013 Fiscal Year Final Research Report.  2011-04-01 - 2014-03-31  pp.4p.-,  2014-06-04.  金沢大学人間社会研究域学校教育系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051832
概要: 全国の13の地域の小中学校・幼稚園・保育所から、26000名を超える回答を得た。粗点に男女差があり、評価点は男女別に算出した。クロンバックα係数は.50から.77であった。「ステレオタイプ化された言語」はASD群のみで問題がみられ、「発話の 不適切な開始」「文脈の利用」「非言語的コミュニケーション」はASD群、ADHD群ともに問題がみられた。「非言語的コミュニケーション」はSLIよりASDで問題が大きかった。「文脈の利用」と「ステレオタイプ化された言語」ではSLIとASDの有意差はみられなかった。<br />More than 26000 parents of children ranging in age 3 to 15 years participated in CCC-2 survey all around Japan. Cronbach's alpha ranged from .50 to .77 in the subscales. Girls performed better than boys. Standard score was calculated for each.Stereotyped speech was more frequent in ASD children than those with ADHD. No intergroup difference in inappropriate initiation of utterance, use of context, and nonverbal communication was seen between ASD and ADHD.When compare ASD with SLI, nonverbal communication distinguished the two groups while use of context and stereotyped speech did not produce intergroup difference.<br />研究課題/領域番号:23330276, 研究期間(年度):2011-04-01 - 2014-03-31 続きを見る
2.

論文

論文
大井, 学 ; Oi, Manabu
出版情報: 平成30(2018)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2018 Fiscal Year Final Research Report.  2015-04-01 - 2019-03-31  pp.6p.-,  2019-05-07.  金沢大学子どものこころの発達研究センター
URL: http://hdl.handle.net/2297/00054329
概要: 幼児期から学齢期の子供の対人的な言語使用(語用)能力の発達を測定する、比喩・皮肉・間接依頼などの非字義言語、丁寧さの調節という文脈の利用を含む、27項目からなるアニメーションを用いた、インターネットで実施可能な「ことばのつかいかたテスト」を 作成した。幼児期後半から小学校前半にかけて発達する能力が把握でき、自閉症スペクトラム障害と定型発達とを判別できるテストとなった。また、子どものコミュニケーション・チェックリスト(CCC-2)との関連を分析したところ、CCC-2が測定している能力と一定の重複がみられながらも、両者の成績の相関係数は低く、CCC-2とは別の能力を測っていることが明らかにされた。<br />Japanese test of pragmatic language was developed to assess preschool and school-age children. The test contains items to evaluate figurative language such as metaphor, irony, and indirect request other than politeness control and the like.The test was revealed to hit the development of pragmatic language from preschool to lower grades of elementary school and to discriminate children with autism spectrum disorder from typically developing children. The correlation coefficients between the test and Children's Communication Checklist-2 were relatively low while some of them were significant. The test was considered to identify children with ASD from a different angle than CCC-2.<br />研究課題/領域番号:15H03512, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2019-03-31<br />出典:研究課題「語用論発達評価法の開発: 障害種別を超えて」課題番号15H03512(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-15H03512/15H03512seika/)を加工して作成 続きを見る