著者典拠情報

標目形:
内田, 魯庵 (1868-1929)||ウチダ, ロアン
属性:
Personal
場所:
江戸下谷
日付:
1868-1929
から見よ参照形:
内田, 魯庵||ウチダ, ロアン
内田, 貢||ウチダ, ミツギ
内田, 貢||ウチダ, ミツグ
魯庵主人||ロアン シュジン
魯日庵魯生||ロニチアン ロセイ
藤庵||トウアン
藤阿弥||トウアミ
藤の屋主人||フジノヤ シュジン
不知庵主人||フチアン シュジン
不来庵主||フライアンシュ
以呂波生||イロハセイ
以呂波庵主人||イロハアン シュジン
卯庵主人||ウアン シュジン
雨声庵主人||ウセイアン シュジン
不二山人||フジサンジン
無名氏||ムメイシ
無名庵主人||ムメイアン シュジン
X・Y・Z
Uchida, Roan
Utida, Roan
注記:
SRC:内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 (ゆまに書房, 1983-1987)
評論, 翻訳, 小説家, 随筆家
本名: 貢
号: 三文字屋金平
SFの追加は「近代人物号筆名辞典」近代人物研究会編, 1979年刊による
EDSRC:文學者となる法 / [三文字屋金平述](宮澤俊三, 1894.4)
著者典拠ID:
DA00133219


1.

図書

図書
内田魯庵 [著] ; 鹿島茂編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.3
シリーズ名: 明治の文学 / 坪内祐三編集 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
くれの廿八日
文学者となる法
楼上雑話(抄)
二葉亭四迷の一生
予が文学者となりし径路
萬年筆の過去、現在及び未来
ステツキのカタログの序
くれの廿八日
文学者となる法
楼上雑話(抄)
2.

図書

図書
[坪内逍遥著] ; 坪内祐三, 宮沢章夫編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2002.9
シリーズ名: 明治の文学 / 坪内祐三編集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
発蒙攪眠 : 清治湯講釈
一読三歎 : 当世書生気質
諷誡 : 京わらんべ
細君
逍遙の速度 宮沢章夫著
明治の文学の開拓者 内田魯庵著
発蒙攪眠 : 清治湯講釈
一読三歎 : 当世書生気質
諷誡 : 京わらんべ
3.

図書

図書
中野三敏[ほか]校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.10
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 明治編 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
当世商人気質 饗庭篁村[著] ; 中野三敏校注
かくれんぼ 斎藤緑雨[著] ; 宗像和重校注
あま蛙 斎藤緑雨[著] ; 宗像和重校注
小説評註問答 斎藤緑雨[著] ; 宗像和重校注
眼前口頭 斎藤緑雨[著] ; 宗像和重校注
浮世写真百人百色(抄) 痩々亭骨皮道人[著] ; 中野三敏校注
文学者となる法 内田魯庵[著] ; 十川信介, 関肇校注
当世商人気質 饗庭篁村[著] ; 中野三敏校注
かくれんぼ 斎藤緑雨[著] ; 宗像和重校注
あま蛙 斎藤緑雨[著] ; 宗像和重校注
4.

図書

図書
[内田魯庵, 嵯峨の屋お室訳] ; 川戸道昭, 中林良雄, 榊原貴教編集
出版情報: 東京 : 大空社, 2002.6
シリーズ名: 続明治翻訳文学全集 / 川戸道昭, 中林良雄, 榊原貴教編 ; 翻訳家編 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
内田魯庵集: 巨人談 ヴォルテール著
如安外伝 シラー著
極楽郷 (『鳥留好語』) アンデルセン著
しきなみ 原著者不詳
馬鹿者イワン トルストイ著
擬宝石 モーパッサン著
人間の要する地面幾許ぞ トルストイ著
嵯峨の屋お室集: 母と小児と遇ツた時 原著者不詳
月夜のクレームリ岡 ザゴースキン著
寓意談 クルイローフ著
クロイロウフの寓意詩 クルイローフ著
熊及びおさな子 アフデーフ著
寓意詩 ドミートリエフ著
童話 ジュコフスキー著
オブロウモフの幼時 ゴンチャローフ著
田舎美術家 ツルゲーネフ著
救世主の画像に対して コリツォフ著
田舎家 ツルゲーネフ著
母の愛 アクサーコフ著
私の祖父 アクサーコフ著
妖婦伝 ツルゲーネフ著
水車小屋 ツルゲーネフ著
内田魯庵集: 巨人談 ヴォルテール著
如安外伝 シラー著
極楽郷 (『鳥留好語』) アンデルセン著