著者典拠情報

標目形:
西郷, 竹彦(1920-)||サイゴウ, タケヒコ
属性:
Personal
場所:
鹿児島県
日付:
1920
注記:
鹿児島短期大学教授, 専攻:文芸学・文芸教育
文芸教育研究協議会会長
著書:西郷竹彦授業記録集(明治図書)
「文芸教育論 / 西郷竹彦著」(恒文社, 1996.1)の著者略歴より出身地追加
著者典拠ID:
DA0090300X


1.

図書

図書
文芸教育研究協議会著
出版情報: 東京 : 明治図書, 1985.12
シリーズ名: 文芸教育実践講座
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
西郷竹彦監修 ; 文芸教育研究協議会編
出版情報: 東京 : 明治図書, 1985-1986
シリーズ名: 文芸教育実践講座 ; 1-5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 松谷みよ子=ハナイッパイになぁれ 輪島文芸研著
アーノルド・ローベル,三木卓訳=お手紙 蒲刈文芸研著
新美南吉=手ぶくろを買いに 伊佐・出水文芸研著
2. 灰谷健次郎=ろくべえまってろよ 榊均著
レオ・レクニ,谷川俊太郎訳=アレクサンダとぜんまいねずみ 千葉・松戸文芸研著
今西祐行=一つの花 文芸研宇部サークル著
3. あまんきみこ=白いぼうし 田川文芸研著
斎藤隆介=八郎 奄美文芸研
椋鳩十=大造じいさんとガン 岡山文芸研著
4. 木下順二=木龍うるし 吹田・守口文芸研著
今江祥智=野の馬 北九州文芸研著
宮沢賢治=注文の多い料理店 福岡文芸研著
5. いぬいとみこ=川とノリオ 埼玉文芸研著
木下順二=夕鶴 広島文芸研著
アルフォンス・ドーデ,はぐるま編集部訳=最後の授業 高知・安芸国語の会
1. 松谷みよ子=ハナイッパイになぁれ 輪島文芸研著
アーノルド・ローベル,三木卓訳=お手紙 蒲刈文芸研著
新美南吉=手ぶくろを買いに 伊佐・出水文芸研著
3.

図書

図書
西郷竹彦監修 ; 文芸教育研究協議会編
出版情報: 東京 : 明治図書, 1985-1986
シリーズ名: 文芸教育実践講座 ; 6-10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[1]. 教材分析の仕方 佐伯匡文著
授業案の立て方・書き方 中門束著
入門期の国語の授業 加藤憲一著
[2]. 文芸研の授業のやり方 山形英二著
<<たしかめよみ>>の仕方 佐藤脩二著
<<まとめよみ>>の仕方 滋賀文芸研
[3]. <よみきかせ>の仕方 嶋村伸矢著
板書のポイント・ノートのとり方 麻生信子著
発問のポイント 泉明正著
[4]. 生活日記・テーマ日記の指導 奄美文芸研
文芸の世界を拓くことばの指導 末広清利著
関連・系統をふまえた読書指導 半仁田健二,出森俊郎著
[5]. 感想文の書かせ方 渡辺イク子著
班・グループ討議のさせ方 広島文芸研著
国語科関連・系統指導入門 西郷竹彦著
[1]. 教材分析の仕方 佐伯匡文著
授業案の立て方・書き方 中門束著
入門期の国語の授業 加藤憲一著