著者典拠情報

標目形:
Fromm, Harold
属性:
Personal
注記:
His Academic capitalism and literary value, 1991: CIP t.p. (Harold Fromm)
著者典拠ID:
DA0610037X


1.

図書

図書
edited by Cheryll Glotfelty and Harold Fromm
出版情報: Athens : University of Georgia Press, c1996
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
ハロルド・フロム [ほか] 著 ; 伊藤詔子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 松柏社, 1998.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
ハロルド・フロム [ほか] 著 ; 伊藤詔子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 松柏社, 1999.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
緑の文学批評 : エコクリティシズムとは何か 伊藤詔子 [著]
超越から退化へ : 伝統的自然観の終焉 ハロルド・フロム [著] ; 吉田美津 [訳]
自然と沈黙 : 思想史のなかのエコクリティシズム クリストファー・マニス [著] ; 城戸光世 [訳]
ディープ・エコロジーとポスト構造主義の出会い : 意味から生命のネットワークへ スーエレン・キャンベル [著] ; 水野敦子 [訳]
アメリカの庭の創造 : アメリカ研究の見直しとグローバルな価値の創造 フレデリック・ターナー [著] ; 吉田美津 [訳]
アメリカン・パストラルの思想 : イデオロギーとしてのパストラル レオ・マークス [著] ; 結城正美 [訳]
聖なるフープ : エコフェミニズムと新しい物語の可能性 ポーラ・G・アレン [著] ; 横田由理 [訳]
ピクチャレスク美学と国立公園制度 : 風景美学という批評制度 アリソン・バイアリー [著] ; 辻和彦 [訳]
言語の果肉 : 感覚的なるものの魔術 デイヴィッド・エイブラム [著] ; 結城正美 [訳]
「沈黙の春」から「地球温暖化」にいたる終末論的語り : エコロジーの言説とレトリック M・J・キリングスワース&J・S・パーマー [著] ; 伊藤詔子 [訳]
エコロジー的アポカリプス : シルコーとカーソンの神話の回復と予言の文学 ローレンス・ビュエル [著] ; 横田由理 [訳]
緑の文学批評 : エコクリティシズムとは何か 伊藤詔子 [著]
超越から退化へ : 伝統的自然観の終焉 ハロルド・フロム [著] ; 吉田美津 [訳]
自然と沈黙 : 思想史のなかのエコクリティシズム クリストファー・マニス [著] ; 城戸光世 [訳]