著者典拠情報

標目形:
畑山, みさ子 (1943-)||ハタヤマ, ミサコ
属性:
Personal
場所:
福島
日付:
1943-
注記:
「子どもの成長と発達 : その理論と教育」, 1981, による
EDSRC:感情心理学パースペクティブズ : 感情の豊かな世界 / 畑山俊輝編集代表(北大路書房, 2005.2)より生年追加。
著者典拠ID:
DA07657331


1.

図書

図書
J.S.ブルーナー, A.ガートン編 ; 寺田晃監訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 1981.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
ロス・バック著 ; 畑山俊輝監訳 ; 畑山俊輝 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 金子書房, 2002.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
地域子ども学研究会編 ; 天童睦子, 足立智昭責任編集
出版情報: 東京 : 東信堂, 2022.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地域子ども学をつくる 天童睦子, 足立智昭著
地域子ども学の課題 天童睦子著
東日本大震災の経験からデンマークの子ども・家族支援に学ぶ 足立智昭著
福島第一原子力発電所爆発事故避難者とひとり親家庭への支援活動 畑山みさ子著
食で笑顔に 丹野久美子, 佐々木優花著
子どもの居場所を科学する 本間義規著
東北発の子どもと文化 山折哲雄, 天童睦子述
「子どもの権利」を大切にする持続可能な社会を目指した就学前教育 西浦和樹著
グローバル市民になること イングリッド・プラムリング・サミュエルソン著
子ども、若者、家族のウェルビーイングを推進する北欧モデル:フィンランドの事例 マリッタ・トッロネン, ユハ・ハマライネン, リーッタ・ヴォルナネン著
フィンランドと日本の家族政策をめぐって 木脇奈智子著
地域子ども学をつくる 天童睦子, 足立智昭著
地域子ども学の課題 天童睦子著
東日本大震災の経験からデンマークの子ども・家族支援に学ぶ 足立智昭著