著者典拠情報

標目形:
八重樫, 忠郎(1961-)||ヤエガシ, タダオ
属性:
Personal
場所:
岩手県
日付:
1961
から見よ参照形:
Yaegashi, Tadao
Yaegasi, Tadao
注記:
平泉町教育委員会文化財センター, 平泉ユネスコ協会理事
出典:衣川前九年合戦絵詞 / 斉藤利男, 八重樫忠郎 監修 ; 矢崎木綿子, 矢崎静香文・絵
出生地の追加は「北のつわものの都 : 平泉」 (新泉社, 2015.8) の著者紹介による
SRC:北から生まれた中世日本 / 東北芸術工科大学東北文化研究センター編 (高志書院, 2012.7)
EDSRC:日本史の中の柳之御所跡 / 平泉文化研究会編 (吉川弘文館, 1993.7)
EDSRC:北のつわものの都 : 平泉 / 八重樫忠郎著 (新泉社, 2015.8)
著者典拠ID:
DA18280880


1.

図書

図書
柳原敏昭編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2015.7
シリーズ名: 東北の中世史 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"平泉"とは何か 柳原敏昭 [執筆]
清衡の草創 佐藤健治 [執筆]
基衡の苦悩 遠藤基郎 [執筆]
秀衡の革新 岡陽一郎 [執筆]
分水嶺としての会津 岡陽一郎 [執筆]
掘り出された平泉 八重樫忠郎 [執筆]
柳之御所の保存運動 菅野成寛 [執筆]
平泉文化の歴史的意義 菅野成寛 [執筆]
東アジア・列島のなかの平泉 小川弘和 [執筆]
平泉伝説 柳原敏昭 [執筆]
奥州合戦 柳原敏昭 [執筆]
阿津賀志山の二重堀 八重樫忠郎 [執筆]
"平泉"とは何か 柳原敏昭 [執筆]
清衡の草創 佐藤健治 [執筆]
基衡の苦悩 遠藤基郎 [執筆]
2.

図書

図書
小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編
出版情報: 東京 : 高志書院, 2011.7
シリーズ名: 考古学と中世史研究 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蔵と権力、蔵と富 : シンポジウムの趣旨と総括 中島圭一 [執筆]
平泉藤原氏の蔵と宝物 八重樫忠郎 [執筆]
中世成立期における王権の宝蔵とその歴史的性格 : 蓮華王院宝蔵を中心に 高橋一樹 [執筆]
中世後期の「財産」とたからもの : その具体相と意識をめぐって 田中浩司 [執筆]
絵画史料に描かれた蔵 藤原重雄 [執筆]
中世鎌倉の倉庫 : 竪穴建物を中心として 鈴木弘太 [執筆]
戦国末期における畿内の城郭と蔵構造建物 山上雅弘 [執筆]
館の蔵と都市の蔵 鋤柄俊夫 [執筆]
蔵と有徳人 : 歴史と民俗のあわいにて 湯浅治久 [執筆]
土豪の財産目録に読む蔵と家財 : コメント 萩原三雄 [執筆]
蔵と錠前・鍵、陶磁器 : 発掘遺構と遺物が語る宝物 : コメント 小野正敏 [執筆]
蔵と権力、蔵と富 : シンポジウムの趣旨と総括 中島圭一 [執筆]
平泉藤原氏の蔵と宝物 八重樫忠郎 [執筆]
中世成立期における王権の宝蔵とその歴史的性格 : 蓮華王院宝蔵を中心に 高橋一樹 [執筆]