>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

古典籍と史料

フォーマット:
図書
責任表示:
田中卓著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 国書刊行会, 1993.8
形態:
21, 821p ; 22cm
著者名:
田中, 卓(1923-) <DA00419390>  
シリーズ名:
田中卓著作集 ; 10 <BN00352976>
目次情報:
神功皇后をめぐる紀・記の所伝 : 特に神功皇后の成立について
神功皇后を中心とした日本紀・古事記の編年対照史料
顕宗天皇の即位をめぐる所伝の形成 : 古事記・播磨国風土記・日本紀の関係
古事記における国名とその表記 : 主として古事記偽書説への反証
懐風藻の成立
九州風土記の成立 : 特にいはゆる乙類風土記について
肥前風土記の成立 : 九州風土記(甲類)撰述の一考察
弘仁私記の研究 : 主として序文をめぐる諸問題
日本紀の性格と弘仁講書 : 卑見を呈して岩崎博士・安津教授の再教を乞ふ
四天王寺御手印縁起の成立を論じて本邦社会事業施設の創始に及ぶ : 聖徳太子と四天王寺四箇院
神皇正統記と愚管抄 : 上古史に対する理解について : ほか27篇
神功皇后をめぐる紀・記の所伝 : 特に神功皇后の成立について
神功皇后を中心とした日本紀・古事記の編年対照史料
顕宗天皇の即位をめぐる所伝の形成 : 古事記・播磨国風土記・日本紀の関係
古事記における国名とその表記 : 主として古事記偽書説への反証
懐風藻の成立
九州風土記の成立 : 特にいはゆる乙類風土記について
続きを見る
書誌ID:
BN09565138
ISBN:
9784336034830 [4336034834]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

田中, 卓(1923-)

皇学館大学出版部

皆川, 完一

吉川弘文館

田中, 卓(1923-)

国書刊行会

鹿内, 浩胤(1962-)

思文閣出版

3 図書 典籍と史料

大取, 一馬(1947-)

思文閣出版

田中, 卓(1923-)

国書刊行会

丸山, 二郎

吉川弘文館

田中, 卓(1923-)

皇学館大学出版部

田中, 卓(1923-)

國民會館

6 図書 神話と史実

田中, 卓(1923-)

国書刊行会

増尾, 伸一郎 (1956-2014)

吉川弘文館