1.

図書

図書
小田中直樹著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.9
シリーズ名: ちくまプリマー新書 ; 410
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
南塚信吾, 小谷汪之, 木畑洋一編 ; 庵逧由香 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
本郷和人著
出版情報: 東京 : 講談社, 2022.8
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 2670
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
石塚正英著
出版情報: 東京 : 社会評論社, 2021.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
先史社会を現代人はどう見たか
先史文化を現代人はどう見たか
リグ・ヴェーダの歴史知的討究
身体内共生儀礼としての食人習俗
カラル遺跡〈ペルー〉十字形像の先史性
シンボルによる価値転倒
キリスト教神話のドラマトゥルギー
〈父が子を生む〈マタイ福音書〉〉表現の歴史知的考察
ゲシュレヒターポリス〈氏族遺制都市〉とアヴンクラート〈母方オジ権〉
汎神論と物神論
感性文化と美の文化
未然形の純粋経験と連用形の歴史知
先史と文明を仲介する前方後円墳の儀礼文化
母系制と姫彦制の関係
安藤昌益の自然観と社会観
陶淵明の「心在」は「死してなお自然とともにある」を意味する
思想としての二・二六昭和維新
先史社会を現代人はどう見たか
先史文化を現代人はどう見たか
リグ・ヴェーダの歴史知的討究
5.

図書

図書
国立歴史民俗博物館, 福岡万里子, 高田貫太編
出版情報: 佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 , 東京 : 文学通信 (発売), 2021.10
シリーズ名: Rekihaku ; 004
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 績文堂出版, 2022.5
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
国立歴史民俗博物館, 小倉慈司, 高田貫太編
出版情報: 佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 , 東京 : 文学通信 (発売), 2022.10
シリーズ名: Rekihaku ; 007
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 歴史学研究会 , 東京 : 績文堂出版 (発売), 2022.12
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
E. H. カー著 ; 近藤和彦訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.5
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
佛教大学歴史学部編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2016.5
所蔵情報: loading…