1.
|
図書
|
興津要編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1966-1967 |
シリーズ名: |
明治文学全集 ; 1-2 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
万国航海西洋道中膝栗毛 |
仮名垣魯文著 |
|
牛店雑談安愚楽鍋 |
仮名垣魯文著 |
|
河童相伝胡瓜遣 |
仮名垣魯文著 |
|
大洋新話蛸入道魚説教 |
仮名垣魯文著 |
|
当世利口女 |
万亭応賀著 |
|
分限正札智恵秤 |
万亭応賀著 |
|
青楼半化通 |
万亭応賀著 |
|
近世惘蝦蟇 |
万亭応賀著 |
|
寄笑新聞 |
梅亭金鵞著 |
|
近世紀聞 |
條野採菊,染崎延房著 |
|
開明小説春雨文庫 |
松村春輔著 |
|
鳥追阿松海上新話 |
久保田彦作著 |
|
高橋阿伝夜叉譚 |
仮名垣魯文著 |
|
嶋田一郎梅雨日記 |
岡本起泉著 |
|
沢村田之助曙草紙 |
岡本起泉著 |
|
金之助の話説 |
前田香雪?著 |
|
巷説児手柏 |
高畠藍泉著 |
|
蝶鳥紫山裾摸様 |
高畠藍泉著 |
|
冠松真土夜暴動 |
武田交来著 |
|
勤王佐幕巷説二葉松 |
宇田川文海著 |
|
浅尾よし江の履歴 |
古川魁蕾?著 |
|
惨風悲雨世路日記 |
菊亭香水著 |
|
万国航海西洋道中膝栗毛 |
仮名垣魯文著 |
|
牛店雑談安愚楽鍋 |
仮名垣魯文著 |
|
河童相伝胡瓜遣 |
仮名垣魯文著 |
|
2.
|
図書
|
瀬沼茂樹編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1969.6 |
シリーズ名: |
明治文学全集 ; 93 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
浜子 |
草村北星著 |
|
家庭小説乳姉妹 |
菊池幽芳著 |
|
家庭小説女夫波 |
田口掬汀著 |
|
琵琶歌 |
大倉桃郎著 |
|
家庭小説の展開 |
瀬沼茂樹著 |
|
浜子 |
草村北星著 |
|
家庭小説乳姉妹 |
菊池幽芳著 |
|
家庭小説女夫波 |
田口掬汀著 |
|
3.
|
図書
|
鈴木三重吉著 . 森田草平著 . 内田百間著 . 中勘助著
目次情報:
続きを見る
|
千鳥 |
鈴木三重吉著 |
|
桑の實 |
鈴木三重吉著 |
|
八の馬鹿 |
鈴木三重吉著 |
|
ぽつぽのお手帳 |
鈴木三重吉著 |
|
少年驛傳夫 |
鈴木三重吉著 |
|
煤煙 |
森田草平著 |
|
落果 |
森田草平著 |
|
冥途 |
内田百間著 |
|
遣唐使 |
内田百間著 |
|
旅順入城式 |
内田百間著 |
|
大宴會 |
内田百間著 |
|
山高帽子 |
内田百間著 |
|
昇天 |
内田百間著 |
|
笑顔 |
内田百間著 |
|
掻痒記 |
内田百間著 |
|
漱石先生臨終記 |
内田百間著 |
|
花袋追慕 |
内田百間著 |
|
實説艸平記 |
内田百間著 |
|
特別阿房列車 |
内田百間著 |
|
銀の匙 |
中勘助著 |
|
花さか爺 |
中勘助著 |
|
こまの歌 |
中勘助著 |
|
私の處女作と自信作 |
中勘助著 |
|
鶴の話/ 中勘助著 |
|
|
詩 |
中勘助著 |
|
千鳥 |
鈴木三重吉著 |
|
桑の實 |
鈴木三重吉著 |
|
八の馬鹿 |
鈴木三重吉著 |
|
4.
|
図書
|
小川未明著 . 田村俊子著 . 水上瀧太郎著
目次情報:
続きを見る
|
霰に霙 |
小川未明著 |
|
薔薇と巫女 |
小川未明著 |
|
物言はぬ顔 |
小川未明著 |
|
戰争 |
小川未明著 |
|
河の上の太陽 |
小川未明著 |
|
空中の藝當 |
小川未明著 |
|
砂糖より甘い煙草 |
小川未明著 |
|
火を點ず |
小川未明著 |
|
堤防を突破する浪 |
小川未明著 |
|
金の輪 |
小川未明著 |
|
赤いろうそくと人魚 |
小川未明著 |
|
野ばら |
小川未明著 |
|
余も又Somnambulistである |
小川未明著 |
|
民衆藝術の精神 |
小川未明著 |
|
我が感想 |
小川未明著 |
|
プロレタリアの正義・藝術 |
小川未明著 |
|
死の凝視によって私の生は跳躍す |
小川未明著 |
|
社會藝術の基點 |
小川未明著 |
|
今後を童話作家に |
小川未明著 |
|
少年主人公の文學 |
小川未明著 |
|
詩 |
小川未明著 |
|
あきらめ |
田村俊子著 |
|
誓言 |
田村俊子著 |
|
木乃伊の口紅 |
田村俊子著 |
|
女作者 |
田村俊子著 |
|
炮烙の刑 |
田村俊子著 |
|
山の手の子 |
水上瀧太郎著 |
|
鳩 |
水上瀧太郎著 |
|
大阪の宿 |
水上瀧太郎著 |
|
貝殻追放抄 |
水上瀧太郎著 |
|
紅蓮洞 |
水上瀧太郎著 |
|
親馬鹿の記 |
水上瀧太郎著 |
|
草を踏む |
水上瀧太郎著 |
|
霰に霙 |
小川未明著 |
|
薔薇と巫女 |
小川未明著 |
|
物言はぬ顔 |
小川未明著 |
|
5.
|
図書
|
谷崎潤一郎著
目次情報:
続きを見る
|
(一): 誕生 |
|
|
刺青 |
|
|
幇間 |
|
|
小さな王國 |
|
|
痴人の愛 |
|
|
蓼食ふ蟲 |
|
|
卍(まんじ) |
|
|
盲目物語 |
|
|
武州公秘話 |
|
|
春琴抄 |
|
|
青春物語 |
|
|
(二): 細雪 |
|
|
少將滋幹の母 |
|
|
鍵 |
|
|
「細雪」回顧 |
|
|
少將滋幹の母序文 |
|
|
創作餘談 |
|
|
6.
|
図書
|
近松秋江著 . 葛西善藏著
目次情報:
続きを見る
|
別れた妻に送る手紙 |
近松秋江著 |
|
疑惑 |
近松秋江著 |
|
黒髪 |
近松秋江著 |
|
狂亂 |
近松秋江著 |
|
霜凍る宵 |
近松秋江著 |
|
舊戀 |
近松秋江著 |
|
子の愛の爲に |
近松秋江著 |
|
第二の出産 |
近松秋江著 |
|
哀しき父 |
葛西善藏著 |
|
惡魔 |
葛西善藏著 |
|
贋物 |
葛西善藏著 |
|
子をつれて |
葛西善藏著 |
|
浮浪 |
葛西善藏著 |
|
父の出郷 |
葛西善藏著 |
|
不良兒 |
葛西善藏著 |
|
父の葬式 |
葛西善藏著 |
|
蠢く者 |
葛西善藏著 |
|
椎の若葉 |
葛西善藏著 |
|
湖畔日記 |
葛西善藏著 |
|
血を吐く |
葛西善藏著 |
|
死兒を産む |
葛西善藏著 |
|
われと遊ぶ子 |
葛西善藏著 |
|
酔狂者の獨白 |
葛西善藏著 |
|
別れた妻に送る手紙 |
近松秋江著 |
|
疑惑 |
近松秋江著 |
|
黒髪 |
近松秋江著 |
|
7.
|
図書
|
志賀直哉著
目次情報:
続きを見る
|
暗夜行路 |
|
|
或る朝 |
|
|
網走まで |
|
|
濁つた頭 |
|
|
老人 |
|
|
母の死と新しい母 |
|
|
大津順吉 |
|
|
クローディアスの日記 |
|
|
正義派 |
|
|
清兵衞と瓢箪 |
|
|
范の犯罪 |
|
|
城の崎にて |
|
|
好人物の夫婦 |
|
|
赤西蠣太 |
|
|
和解 |
|
|
十一月三日午後の事 |
|
|
流行感冒 |
|
|
小僧の神様 |
|
|
焚火 |
|
|
雨蛙 |
|
|
濠端の住まひ |
|
|
黒犬 |
|
|
矢島柳堂 |
|
|
瑣事 |
|
|
山科の記憶 |
|
|
痴情 |
|
|
過去 |
|
|
山形 |
|
|
沓掛にて |
|
|
邦子 |
|
|
萬暦赤繪 |
|
|
灰色の月 |
|
|
8.
|
図書
|
里見弴著 . 長與善郎著
目次情報:
続きを見る
|
善心惡心 |
里見弴著 |
|
失はれた原稿 |
里見弴著 |
|
ひえもんとり |
里見弴著 |
|
慾 |
里見弴著 |
|
小暴君 |
里見弴著 |
|
雙女四景 |
里見弴著 |
|
金(かね) |
里見弴著 |
|
二人の作家 |
里見弴著 |
|
同類 |
里見弴著 |
|
初舞臺 |
里見弴著 |
|
極樂とんぼ |
里見弴著 |
|
春の水のぬるむが如くに |
里見弴著 |
|
青春回顧 |
里見弴著 |
|
竹澤先生と云ふ人 |
長與善郎著 |
|
五組と六組 |
長與善郎著 |
|
三絶 |
長與善郎著 |
|
近時消息の一片 |
長與善郎著 |
|
天皇論 |
長與善郎著 |
|
善心惡心 |
里見弴著 |
|
失はれた原稿 |
里見弴著 |
|
ひえもんとり |
里見弴著 |
|
9.
|
図書
|
山本有三著
目次情報:
続きを見る
|
波 |
|
|
ふしゃくしんみょう |
|
|
真実一路 |
|
|
無事の人 |
|
|
同志の人々 |
|
|
ウミヒコヤマヒコ |
|
|
女人哀詞 |
|
|
「復讐」とStil |
|
|
一人一回かぎり |
|
|
すわり |
|
|
おみおつけ |
|
|
沢田君 |
|
|
露伴翁の永眠に対して |
|
|
10.
|
図書
|
芥川龍之介著
目次情報:
続きを見る
|
羅生門 |
|
|
鼻 |
|
|
孤獨地獄 |
|
|
芋粥 |
|
|
手巾 |
|
|
MENSURA ZOILI |
|
|
偸盜 |
|
|
或日の大石藏之介 |
|
|
戲作三昧 |
|
|
蜘蛛の糸 |
|
|
地獄變 |
|
|
開化の殺人 |
|
|
奉教人の死 |
|
|
枯野抄 |
|
|
きりしとほろ上人傳 |
|
|
蜜柑 |
|
|
葱 |
|
|
舞踏會 |
|
|
秋 |
|
|
老いたる素戔鳴尊 |
|
|
南京の基督 |
|
|
杜子春 |
|
|
秋山圖 |
|
|
山鴫 |
|
|
アグニの神 |
|
|
往生繪卷 |
|
|
藪の中 |
|
|
將軍 |
|
|
トロツコ |
|
|
庭 |
|
|
六の宮の姫君 |
|
|
お富の貞操 |
|
|
雛 |
|
|
一塊の土 |
|
|
糸女覺え書 |
|
|
大導寺信輔の半生 |
|
|
湖南の扇 |
|
|
三つのなぜ |
|
|
點鬼簿 |
|
|
玄鶴山房 |
|
|
蜃氣樓 |
|
|
河童 |
|
|
齒車 |
|
|
闇中問答 |
|
|
或阿呆の一生 |
|
|
大川の水 |
|
|
動物園 |
|
|
Los Caprichos |
|
|
わが散文詩 |
|
|
或社會主義者 |
|
|
鵠沼雑記 |
|
|
支那の畫 |
|
|
野人生計事 |
|
|
續野人生計事 |
|
|
西方の人 |
|
|
續西方の人 |
|
|
十本の針 |
|
|
侏儒の言葉 |
|
|
僻見 |
|
|
芭蕉雑記 |
|
|
續芭蕉雑記 |
|
|
文部省の假名遣改定案について |
|
|
「私」小説論小見 |
|
|
今昔物語について |
|
|
明治文藝について |
|
|